先月末、島への移動に大分から入り楽しむ事にした。
初日はいつもの「別府駅前高等温泉」に寝て翌日から3泊4日。
食材を駅前市場で適当に買って「陽光荘」へ。
部屋には温泉の蒸気をパイプで通してあり暖かくて良かった。
料理自体は蒸すだけなんだから頗る簡単。
あまりまめでない俺はいつもの豚シャブくらいしかやらなかった。
サツマイモと玉子は毎日蒸したが。
野菜葉物はニ三分で出来上がるが魚や肉をやらないとなあ。
長期滞在にはやはりカミさんと一緒じゃないと駄目だな。
一人じゃ好きな物しか食べないからなあ。
調味料を自分で持ち込まないと駄目なのが面倒だが、工夫して持って行くしか無い。
WiFiが部屋では使えず蒸し場やその近くでしか使えなかったのには困った。
風呂は時間帯で男女入れ替わって入るが間違ったら大騒動だな。
野菜類をこの市場で買ったが宿の近くに大型スーパーがありカードも使えて便利
別府駅西口からバスで20分くらい
奥の窓下にパイプが通っていてバルブで調節する変形オンドル
20ほど蒸し器?があるしいつでもOKなので使い勝手が良い
食材の処理時間が違うから一発で終わらせるのは頭を使う
一つ一つ蒸して最後に盛り付けてチンもありか?