日向山の記録で甲斐駒ケ岳のベストビューポイントは中央線などと
とぼけた事を言ってしまった。
落ち着いて考えればそんな馬鹿な話は無いわけで、山屋としては
やはり栗沢山からが一番だろう。
仙水峠もいいポイントだがちと近すぎるだろう。
迫力はこちらの方があるが背景等も考慮すればやっぱり栗沢山。
下の写真が栗沢山からの甲斐駒。
八ヶ岳を右後方に従えた凛々しい姿でないか。
北沢峠から栗沢山に登り、仙水峠経由で戻る。
これの逆ルートとか早川尾根から北沢峠に降りる、甲斐駒に登るなど
ルートはいろいろあるので興味あれば見てみてくだされ。
とぼけた事を言ってしまった。
落ち着いて考えればそんな馬鹿な話は無いわけで、山屋としては
やはり栗沢山からが一番だろう。
仙水峠もいいポイントだがちと近すぎるだろう。
迫力はこちらの方があるが背景等も考慮すればやっぱり栗沢山。
下の写真が栗沢山からの甲斐駒。
八ヶ岳を右後方に従えた凛々しい姿でないか。
北沢峠から栗沢山に登り、仙水峠経由で戻る。
これの逆ルートとか早川尾根から北沢峠に降りる、甲斐駒に登るなど
ルートはいろいろあるので興味あれば見てみてくだされ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a8/3f7d3dbd78c966d4e308beb003b1868c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます