goo blog サービス終了のお知らせ 

呑んベエSTING

ロック、やきとん、丼、ERをこよなく愛するオヤジのたわ言

そば屋の「カツ丼」 だけどトンカツ屋の「カツ丼」みたいだった

2012-05-17 22:58:59 | 丼・カレー・ラーメン・パスタ・そば


中華屋の「カツ丼」ばかり喰らってたので、
「砂場」ってそば屋に行ってみた。

出てきたとたんに失敗を悟った。

旨そうなんだけど、
そば屋の「カツ丼」ではなかった。

見た目はトンカツ屋の「カツ丼」だ。


喰らってみると、
カツは揚げたてで、
しかもごま油を使っていて香りもよい。
衣のサクサク感も残っていていいね。

これもトンカツ屋っぽい。

まあ、そば屋も天ぷら揚げるからごま油使うよね。

夕方だったのに油もヘタってなかった。

卵の緩いとじ具合、
トンカツ屋っぽい。。。

少な目で薄めのドン汁、
トンカツ屋っぽい。。。



旨かったのに、失敗だなんてぇ~。

オレはグリンピースが見たかっただけなんだぁ~!


八重山の魂の唄を聴いた そばも旨かったけど

2012-05-17 22:25:00 | 呑んだり喰ったり語ったり
相棒と中野で2軒呑んでご機嫌に。。。

麺が喰いたい、
と言うことで「昭和新道」を彷徨っていたら、
「八重山そば」の看板を発見!

さっそく、入ってみた。

かなり酔っていたので、
店名を覚えていない。。。

マスター1人でやっているカウンター6席ぐらいの小さなお店。

相棒は、
三線を見つけてご満悦。


沖縄の唄を歌いだす。


「八重山そば」登場!

ダシが素晴らしい。

本当に優しくって、
味わい深くって、
いい味だったなぁ。。。


この「ピパーチ」という「島こしょう」をかけると、
またイイですねぇ。


満を持してマスターが歌ってくれた。

いい声だ。
八重山の魂を聴かせてもらったな。

総ハブ皮張りでボディとネックが黒檀の古木でできてる
三線の奏でも素晴らしかった。


サービスで出してくれた「イラブチャー」という魚のアラ汁。

旨い!

「イラブチャー」って鯛のような魚かなぁ???

その日は「イラブチャー」の刺身もあったな。

今度、酔ってない時に改めて行ってみよう。


そう言えば酒は何を呑んだんだっけなぁ?

憶えてナッシング。