
「ロースかつカレー」 八丁堀「ロダン」
きましたきました!
この毎回ほれぼれとするビジュアルのカツカレー。

サクサクの上質のロースカツに苦みばしってスパイシーなカレー。

鏡のように反射するカレールーの液面に
カシューナッツのペーストを使って描かれたアート。
つけ合わせの素揚げじゃがいもに燻製たまご。
これだけ満足するカツカレーはなかなか無いな。

「カツカレー」 高円寺「七面鳥」
「ロダン」でそう思っていたのに、翌日ここにも満足するカツカレーがあった。
個性的な「ロダン」とは180°真逆の「癒し」のカツカレー。

実はこちらのカツカレー、メニューには無い。
たまに外のサービスメニューの黒板に書かれるかな。
中華スープを行かしたカレーと丁寧に揚げられたカツ。
優しげなハーモニーです。

「たぬきそば」 八丁堀「小諸そば」
温まります。
でももの足りないかな。。。

「牛丼 並」 八丁堀「吉野家」
なので、ランチはしご。。。
今日も真っ赤スペシャルで。

「カツカレー」 新高円寺「きがるそば」
立ち喰いそば屋のカツカレー。
やっぱり旨くなかった。。。

「カツ丼」 築地「洋食 ながおか」
以前、湊にあった洋食屋さん。
ある日、近くを通ったら建物が取り壊されていたので、もう無くなってしまったのかとガッカリ。
それが築地に移転していたお店を偶然に見つけてビックリ。
思わず飛び込んでメニューを見たがカツ丼が無い。
記憶にあるお店の方に「カツ丼は~」と聞くと、ランチの時間にはやっていないとのこと。
またまたガッカリしていると、お店の人が厨房から戻ってきて特別に作ってくれると!
おお~!こりゃ嬉しくてビックリだ。

これこれ、蓋つきの丼ですよ。

嬉しくって、懐かしくって、感激して、旨かったカツ丼だね。
帰るときにマスターに、
以前、店が無くなってとてもガッカリしたこと。
今日、偶然店を見つけてビックリしたこと。
そして、無理を聞いてカツ丼を作ってくれたことへの感謝を伝えました。
ルンルン気分のランチでしたよ。

「たぬきそば」 八丁堀「小諸そば」
なにげによく喰います。

「カツカレー」 入船「萬金」
ここのカツカレーも好きなんだなぁ。
実に昭和な店で、高円寺の「七面鳥」にかなり近いというか似ている佇まいなのです。
カレー自体は「七面鳥」とはまったく違うんだけど、
その癒される味といいますかノリといいますか、、、ねぇ。

やっぱり「カツカレー」はカツとカレーの奏でるハーモニーなんですよ。
3軒の素晴らしいカツカレーを今回はいただいていますが、
なにも考えずに立ちそば屋に行けば、それはそれなりのものしかいただけない。
しょうがないんだけどね。
ハーモニーは店の雰囲気とお店の方も奏でてくれるものでね。
すべてが揃うと、それはそれはいいハーモニーで聴かせてくれるんですよね。
だから、喰い歩きはやめられない!んだ。