こんにちは。
いいお天気ですが相変わらず寒いですね。
私は先週からずーっと鼻風邪が治りません(泣)
せきもくしゃみものどの痛みもないんですが、
鼻水だけが…花粉症でも鼻炎もちでもなかったんですが、
病院で見てもらわないとだめですかねー。
めんどくさいなあ(笑)
今回は前に作った全粒粉のクッキーの第2段です。
ココアアーモンドクッキーと
ココアチョコクッキーです♪

今日のレシピ
ココアアーモンドクッキー
薄力粉 50グラム
全粒粉 40グラム
ココア 10グラム
無塩マーガリン 50グラム
きび砂糖 30グラム
蜂蜜 大さじ1
アーモンドスライス 30グラム(オーブン160度で6分ロースト)
1. 薄力粉と全粒粉とココアをまぜてふるいにかける。
2. ボウルにやわらかくした無塩マーガリンを入れて砂糖を入れて
泡立て器でまぜ、蜂蜜を入れてまぜる。
3. 2にふるいにかけながら1の粉類を入れてゴムべらでさっくりとまぜ、
ローストしたアーモンドを入れてさっくりとまぜる。
4. ラップの上に生地をおいて包み、丸い棒状にして
冷蔵庫で冷やす。

5. 冷えた生地を包丁で4ミリくらいに切り、オーブンシートをしいた天板に
並べ、180度のオーブンで15分焼きます。

続いて
ココアチョコクッキー
薄力粉 50グラム
全粒粉 40グラム
ココア 10グラム
無塩マーガリン 50グラム
きび砂糖 30グラム
チョコシロップ 大さじ1
1. 薄力粉と全粒粉とココアをまぜてふるいにかける。
2. ボウルにやわらかくした無塩マーガリンを入れて
砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜ、チョコシロップを入れてよく混ぜる。
3. 2にふるった粉類を入れてゴムべらでさっくりとまぜる。

このくらいさらさらな生地にしてからまとめるとさくさくになりますよ♪
4. 生地をひとまとめにしてラップでくるみ、冷蔵庫で冷やす。

5. 生地をめんぼうで伸ばして型でぬき、180度のオーブンで10分焼きます。

それと今私がはまっているもの はコーヒーゼリーです♪
毎日のよう食べていて、ゼリーを食べている時間が
一日で一番ほっとする時間です。(おおげさかな?)
市販のゼリーは美味しいんですが経済的な事も考えて
自分で作りました(笑)

材料
インスタントコーヒー 大さじ1と半分
水 250cc
きび砂糖 30グラム
粉ゼラチン 5グラム
1. 鍋に水をいれて火にかけ、インスタントコーヒー、砂糖を入れてよくまぜる。
2. 粉ゼラチンを入れてよくまぜ、タッパーの容器に入れて冷蔵庫で冷やす。
食べる時に豆乳とオリゴ糖をかけて食べると美味しい♪
みなさんの応援のおかげでブログの順位があがってました♪
今までの最高の8位になっていてめちゃめちゃうれしかったです(笑)
なんかうれしくて何でも前向きに出来そうです!
ありがとうございます。ほんとにありがとうございます。
風邪もインフルエンザも花粉も流行っていますが、
みなさん気をつけて下さいね。
そして夢に向かってがんばって下さい♪
春はもうすぐです。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
いいお天気ですが相変わらず寒いですね。
私は先週からずーっと鼻風邪が治りません(泣)
せきもくしゃみものどの痛みもないんですが、
鼻水だけが…花粉症でも鼻炎もちでもなかったんですが、
病院で見てもらわないとだめですかねー。
めんどくさいなあ(笑)
今回は前に作った全粒粉のクッキーの第2段です。
ココアアーモンドクッキーと
ココアチョコクッキーです♪

今日のレシピ
ココアアーモンドクッキー
薄力粉 50グラム
全粒粉 40グラム
ココア 10グラム
無塩マーガリン 50グラム
きび砂糖 30グラム
蜂蜜 大さじ1
アーモンドスライス 30グラム(オーブン160度で6分ロースト)
1. 薄力粉と全粒粉とココアをまぜてふるいにかける。
2. ボウルにやわらかくした無塩マーガリンを入れて砂糖を入れて
泡立て器でまぜ、蜂蜜を入れてまぜる。
3. 2にふるいにかけながら1の粉類を入れてゴムべらでさっくりとまぜ、
ローストしたアーモンドを入れてさっくりとまぜる。
4. ラップの上に生地をおいて包み、丸い棒状にして
冷蔵庫で冷やす。

5. 冷えた生地を包丁で4ミリくらいに切り、オーブンシートをしいた天板に
並べ、180度のオーブンで15分焼きます。

続いて
ココアチョコクッキー
薄力粉 50グラム
全粒粉 40グラム
ココア 10グラム
無塩マーガリン 50グラム
きび砂糖 30グラム
チョコシロップ 大さじ1
1. 薄力粉と全粒粉とココアをまぜてふるいにかける。
2. ボウルにやわらかくした無塩マーガリンを入れて
砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜ、チョコシロップを入れてよく混ぜる。
3. 2にふるった粉類を入れてゴムべらでさっくりとまぜる。

このくらいさらさらな生地にしてからまとめるとさくさくになりますよ♪
4. 生地をひとまとめにしてラップでくるみ、冷蔵庫で冷やす。

5. 生地をめんぼうで伸ばして型でぬき、180度のオーブンで10分焼きます。

それと今私がはまっているもの はコーヒーゼリーです♪
毎日のよう食べていて、ゼリーを食べている時間が
一日で一番ほっとする時間です。(おおげさかな?)
市販のゼリーは美味しいんですが経済的な事も考えて
自分で作りました(笑)

材料
インスタントコーヒー 大さじ1と半分
水 250cc
きび砂糖 30グラム
粉ゼラチン 5グラム
1. 鍋に水をいれて火にかけ、インスタントコーヒー、砂糖を入れてよくまぜる。
2. 粉ゼラチンを入れてよくまぜ、タッパーの容器に入れて冷蔵庫で冷やす。
食べる時に豆乳とオリゴ糖をかけて食べると美味しい♪
みなさんの応援のおかげでブログの順位があがってました♪
今までの最高の8位になっていてめちゃめちゃうれしかったです(笑)
なんかうれしくて何でも前向きに出来そうです!
ありがとうございます。ほんとにありがとうございます。
風邪もインフルエンザも花粉も流行っていますが、
みなさん気をつけて下さいね。
そして夢に向かってがんばって下さい♪
春はもうすぐです。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。

レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
