こんばんは。
2016年もあと少しですね。
忙しかったけど、なんとかがんばれました。
来年はもっと楽しく過ごしたいです。
今年最後のパンはブルーベリーとくるみのパンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ee/f486338eaaec48cdfa5922c0631c6659.jpg)
今日のレシピ
強力粉 150グラム
全粒粉 10グラム
ドライイースト 小さじ1
きび砂糖 大さじ2
塩 小さじ3分の1
無塩バター 20グラム
牛乳 105cc
ドライブルーベリー 15グラム
ローストくるみ 35グラム
1. ドライブルーベリーとくるみ以外のの材料をボウルに入れてスケッパーでまぜ、生地がまとまってきたら
台の上に出してこね、8割くらいこねたらドライブルーベリーとくるみをまぜこむ。
2. 生地がつるつるとなめらかになったら丸めてボウルにいれオーブン40度で30分一次発酵する。
3. 生地を6分割にして丸め、10分休ませる。
4. 丸めなおして、天板にならべオーブン40度で20分
二次発酵する。
5. 生地の表面にナイフできりこみをいれて、牛乳(分量外)をぬり、オーブン190度で14分焼く。
2017年はもっとたくさんのパンを作れるといいなー。
たくさんのパンをブログにのせれるといいなー。
また見てもらえるとうれしいです。
おせち料理も私なりにできました。
また見て下さいね。
今年はこんなクッキーも作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3f/1922bbcb2ebe1885ca1ee4b91070c042.jpg)
それと今年もおせち用のスイートポテト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/d56cb8f459f9172e9a8091b79be25c7b.jpg)
いろいろ作って疲れたけど、楽しかった(笑)
来年もたくさん楽しく作りたいですねー。
来年もどうぞよろしく。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
2016年もあと少しですね。
忙しかったけど、なんとかがんばれました。
来年はもっと楽しく過ごしたいです。
今年最後のパンはブルーベリーとくるみのパンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ee/f486338eaaec48cdfa5922c0631c6659.jpg)
今日のレシピ
強力粉 150グラム
全粒粉 10グラム
ドライイースト 小さじ1
きび砂糖 大さじ2
塩 小さじ3分の1
無塩バター 20グラム
牛乳 105cc
ドライブルーベリー 15グラム
ローストくるみ 35グラム
1. ドライブルーベリーとくるみ以外のの材料をボウルに入れてスケッパーでまぜ、生地がまとまってきたら
台の上に出してこね、8割くらいこねたらドライブルーベリーとくるみをまぜこむ。
2. 生地がつるつるとなめらかになったら丸めてボウルにいれオーブン40度で30分一次発酵する。
3. 生地を6分割にして丸め、10分休ませる。
4. 丸めなおして、天板にならべオーブン40度で20分
二次発酵する。
5. 生地の表面にナイフできりこみをいれて、牛乳(分量外)をぬり、オーブン190度で14分焼く。
2017年はもっとたくさんのパンを作れるといいなー。
たくさんのパンをブログにのせれるといいなー。
また見てもらえるとうれしいです。
おせち料理も私なりにできました。
また見て下さいね。
今年はこんなクッキーも作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3f/1922bbcb2ebe1885ca1ee4b91070c042.jpg)
それと今年もおせち用のスイートポテト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/d56cb8f459f9172e9a8091b79be25c7b.jpg)
いろいろ作って疲れたけど、楽しかった(笑)
来年もたくさん楽しく作りたいですねー。
来年もどうぞよろしく。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)