光の「カナタニ」行くぞ
日本はすでに原発停止まえから日本の電気料金はドイツとギリシアに続いて世界3番目に高い国でした。
電気の買取制度の導入から化石燃料増加により世界一高い国にまっしぐらです。
世界は安全な原発導入が必然の状態であるならば、日本は安全で安価な原発 を開発する能力があり責任もあります。
当然、日本安全な原発を再稼動し世界の先端技術を流布し、世界へ安全で安価な原発を推進すべきです。
20年後の電気代はアメリカの2倍に 原発再稼働は避けて通れない
2013.11.15
日本のエネルギー事情にとって厳しくも的を射た"予言"が示された。
国際エネルギー機関(IEA)がこのほど発表した報告書「世界エネルギー展望2013」の中で、日本は2035年、アメリカに比べて電力価格が約2倍となる結果、産業競争力を失い、鉄鋼や化学などの分野で輸出の世界シェアの約4割を失うとの見通しがなされた。