![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/bf44356ad62d3cc4a7decebf44c4eaeb.jpg)
色んな作物の植え付けもだいぶ進んできた畑の様子です。
4月中に植えつけた作物の種類は次の物です。
ほうれん草、春菊、ちんげん菜、さやえんどう、枝豆、トウモロコシ、キュウリ、以上の7品は種を植え付けました。レタス、長ネギ、トマト、ナス、この4品は苗を植えつけました。
それに長芋とジャガイモの2品は種芋を植え付けました。
全部で13種類の野菜を植えたことになります。
苗で植えつけた作物はその姿を見ることが出来ますが、種から植えつけたものは芽が出てある程度生長してこないと、何を植えたのかは、本人でもわからなくことがあります。その為、次の画像のように、植えつけた作物の種の空き袋を棒にさして畝の端において置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/df/cbe94318ac22442cde38a74f98861712_s.jpg)
植えつけたもので芽が出始めたのは春菊、ちんげん菜です。
左がチンゲン菜、右が春菊の画像です。
共に種まきしたのが4月24日ですので、種まき後9日ぐらいで発芽しました。同じ日に種まきしたほうれん草の発芽は未だです。
他の作物の生長記録として画像をのこしておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/50/d52d87a23a23c4d9bd614897c4537c13_s.jpg)
左からレタス、長ネギ、ナス、トマト、たまねぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/2d/f650326b909499740614a1655e28c13c_s.jpg)
左からアスパラガス、ミニにんじん、ひろっこ、リンゴの花、白菜の花、です。
最後の画像は食用菊です。これは植え替えてやらないと根が混んでしまいますので良いものが出来ません。そのうち植え替えをしたいのですが、植え替えの場所が今のところありません。前年度のねぎの残りなどに引退をしてもらわなければななりません。畑仕事で一番忙しいのが4~5月です。
![にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ](http://bike.blogmura.com/bike_customize/img/bike_customize88_31.gif)
にほんブログ村
4月中に植えつけた作物の種類は次の物です。
ほうれん草、春菊、ちんげん菜、さやえんどう、枝豆、トウモロコシ、キュウリ、以上の7品は種を植え付けました。レタス、長ネギ、トマト、ナス、この4品は苗を植えつけました。
それに長芋とジャガイモの2品は種芋を植え付けました。
全部で13種類の野菜を植えたことになります。
苗で植えつけた作物はその姿を見ることが出来ますが、種から植えつけたものは芽が出てある程度生長してこないと、何を植えたのかは、本人でもわからなくことがあります。その為、次の画像のように、植えつけた作物の種の空き袋を棒にさして畝の端において置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/df/cbe94318ac22442cde38a74f98861712_s.jpg)
植えつけたもので芽が出始めたのは春菊、ちんげん菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/87/4888f8c52fd6357e2acbc7d6b02252dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/17/eb28d4dd79e335c597039c943826c16f_s.jpg)
共に種まきしたのが4月24日ですので、種まき後9日ぐらいで発芽しました。同じ日に種まきしたほうれん草の発芽は未だです。
他の作物の生長記録として画像をのこしておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/b8/3d3668521e763b770241398f7d4d1b3f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/7b/5e096c22f04e22ddef97d9a724b42c70_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/da/137b8bc184717024074774a03e558339_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/77/f8d65fd00d44ca90be442f7d0a17adcd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/50/d52d87a23a23c4d9bd614897c4537c13_s.jpg)
左からレタス、長ネギ、ナス、トマト、たまねぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/0f/8969b8a7ab78356bae69bc3921212390_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/9d/69ac67c18176a477cba85fe0e1a63c04_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/70/536d7c427d8446eaaea76a12182dd701_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/07/8f3d50b6548f2cf68e069eced650d437_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/18/31b011e831af4e8ac1a97d7f1b3b1117_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/2d/f650326b909499740614a1655e28c13c_s.jpg)
左からアスパラガス、ミニにんじん、ひろっこ、リンゴの花、白菜の花、です。
最後の画像は食用菊です。これは植え替えてやらないと根が混んでしまいますので良いものが出来ません。そのうち植え替えをしたいのですが、植え替えの場所が今のところありません。前年度のねぎの残りなどに引退をしてもらわなければななりません。畑仕事で一番忙しいのが4~5月です。
![にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ](http://bike.blogmura.com/bike_customize/img/bike_customize88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます