夏野菜の真っ盛りの我が家の畑の様子です。
小玉スイカの大きさは、収穫しても良いぐらいに育っています。はたしてスイカの中身はどうなのか、気になるところです。
ジャガイモの蔓が枯れてきましたので掘り出して、その場所にネギ苗を植えました。
今年のジャガイモは例年よりは少しはましなのですが、よその生産者に比べると芋の出来はまだ及びません。芋の表面にかさぶたの様なものが付き表面がガサガサしていたり、地中の虫などにかじられた跡のあるのもかなりありました。
ネギ苗がかなり大きく育ってきていましたのでジャガイモには早めに引退してもらって、その場所をネギに明け渡してもらったと言うわけです。
さて、大きく育っているものにゴボウがあります。
間引きをしたほかには草取り以外にはほとんど手を掛けてやってないのですがスクスクと生長の過程です。
何より、その葉の大きいことに感心します。
他の作物を見てみましょう。
枝豆とトマトです。枝豆もトマトも初収穫をしてすでに食べております。
取れたての枝豆と畑で完熟したトマトのおいしさは何ものにも替え難いですね。
長芋に「ムカゴ」の赤ちゃんが付き始めていました。
2期目の春菊も順調に育ってきています。
今朝、採ってきたものを写真にとって見ました。
右側の画像にキュウリと一緒にあるものは赤い丸っこいものはラデッシュです。ラデッシュは2期目の作です。
なにやら平べったいものが写っていますが、それは「おおひらさや」といい、平型のさやえんどうです。
左側の画像にはおなじみのトマトがあります。品種は「桃太郎」といいます。
トマトと一緒のザルに入れてある葉は「もろへいや」です。これは畑からの帰り道で近所の人とおおひらさやと物々交換したものです。お互いに栽培してないものを交換したと言うわけです。
野菜を植えていますとこんなところで町内の人たちと繋がりなども出来ます。
今頃の季節は陽が昇り2時間もすれば日差しが強くなってきますので、畑仕事は朝のうちの勝負です。
もう少しがんばりましょうかね。
にほんブログ村
小玉スイカの大きさは、収穫しても良いぐらいに育っています。はたしてスイカの中身はどうなのか、気になるところです。
ジャガイモの蔓が枯れてきましたので掘り出して、その場所にネギ苗を植えました。
今年のジャガイモは例年よりは少しはましなのですが、よその生産者に比べると芋の出来はまだ及びません。芋の表面にかさぶたの様なものが付き表面がガサガサしていたり、地中の虫などにかじられた跡のあるのもかなりありました。
ネギ苗がかなり大きく育ってきていましたのでジャガイモには早めに引退してもらって、その場所をネギに明け渡してもらったと言うわけです。
さて、大きく育っているものにゴボウがあります。
間引きをしたほかには草取り以外にはほとんど手を掛けてやってないのですがスクスクと生長の過程です。
何より、その葉の大きいことに感心します。
他の作物を見てみましょう。
枝豆とトマトです。枝豆もトマトも初収穫をしてすでに食べております。
取れたての枝豆と畑で完熟したトマトのおいしさは何ものにも替え難いですね。
長芋に「ムカゴ」の赤ちゃんが付き始めていました。
2期目の春菊も順調に育ってきています。
今朝、採ってきたものを写真にとって見ました。
右側の画像にキュウリと一緒にあるものは赤い丸っこいものはラデッシュです。ラデッシュは2期目の作です。
なにやら平べったいものが写っていますが、それは「おおひらさや」といい、平型のさやえんどうです。
左側の画像にはおなじみのトマトがあります。品種は「桃太郎」といいます。
トマトと一緒のザルに入れてある葉は「もろへいや」です。これは畑からの帰り道で近所の人とおおひらさやと物々交換したものです。お互いに栽培してないものを交換したと言うわけです。
野菜を植えていますとこんなところで町内の人たちと繋がりなども出来ます。
今頃の季節は陽が昇り2時間もすれば日差しが強くなってきますので、畑仕事は朝のうちの勝負です。
もう少しがんばりましょうかね。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます