12年前の羊年に主人のお母さんがくださった貼り絵のかわいい掛け軸。
飾ったらお母さん喜んでくださるかと思い
一緒に食事をする時にリビングの扉の所に飾りました。
ところが
「いい掛け軸あったんやね。」
とお母さんは自分が作ったことを忘れておられる。
でも
そんなこともほほえましく楽しい話題にしながら
ゆっくりすごす時間も大事にしていきたいなあと思います。
12年前の羊年に主人のお母さんがくださった貼り絵のかわいい掛け軸。
飾ったらお母さん喜んでくださるかと思い
一緒に食事をする時にリビングの扉の所に飾りました。
ところが
「いい掛け軸あったんやね。」
とお母さんは自分が作ったことを忘れておられる。
でも
そんなこともほほえましく楽しい話題にしながら
ゆっくりすごす時間も大事にしていきたいなあと思います。
2014年のラウンドを振り返ってみました。
スコアを記録した35ラウンドで
平均ストロークは90.6 平均パット数は36.1
ちなみに
2012は 91.0と 35.5
2013 は 89.9 と 34.9
パットの数が今年は多くなって今年の結果ですが
ショットの数は55.5 55
54.5 と減っています。
なかなかスコアに結びつかなくても
スイングについて以前よりは安定してきたと思います。
またこうだったとわかることも増えてきたと思います。
グリーン周りやパット、攻め方、心の持ち方など課題もいっぱいで
こつこつ克服していかないといけません。
また
赤T(16ラウンド)の平均だと87.8
赤白混合(12ラウンド)だと91.1
白T(7ラウンド)だと97.2
という結果になり
6000Y以上、距離が長くなるとやっぱりなあ・・・難しいです。
今年は数字でも進歩が見えるように
がんばりたいです。