今日は この秋はじめてのおでん。
秋冬は煮込み料理や鍋料理がおいしいので作る側にとってはちょっと楽かな?
IHだと、タイマーをセットしておけばその時間、煮込んでくれるし安全なので、レッスン中も放っておけるしすごく助かります。
仕事をしていたり子育てで忙しい人にはやっぱり、食器洗い機とかIH調理器とかは家事の助けになりますよね。
;;;;
でも最初に食器洗い機を買おうといったのは夫。
そのころは両方フルタイムで働いていたので「作らなかった人が片付ける」原則でした。で、片付ける頻度は帰りの遅い夫の方が高くて、職場の同じような??境遇の男性の間で、当時の全自動食器洗い機「愛妻号」が話題になったのです。
「思わず愛妻~と抱きしめたくなる便利さ」ということで、わが家の必需品として、初代のまま今ももう10年以上がんばってくれています。私も「すごく便利」と何人ものお友達に勧めました。
私も今夜初おでんを計画中。
ところで先日偶然高の原イオンで
ミスターSに遭遇。
奥様とご長男が一緒でした。
なぜこんな遠くまでと聞きましたら
ハワイ旅行の後まもなく
「おかま」されたそうで
むち打ち治療に来ているそうです。
最近多くの方の災難を耳にすることが多く心が痛いです。
みなさんくれぐれも交通事故には注意しましょうね。
だいぶ秋らしくなりましたね。
Mr.Sだいじょうぶでしょうか?
私はぼう~っとしていたのでしょうね。家の駐車場の柱とごっつんこです。
やっぱり3年に1回何かある??運転の腕前です。
そろそろ10月例会心づもりしないといけないですね。