先日 何十何回目かの「結婚記念日」を迎えました。
十年ほど前までは 毎年この日は仕事仲間との登山で家に居ることは稀で 妻からは苦言を受けていました。
最近は コロナの影響と体力的に登山は難しくなり 家で過ごしながら夫婦でささやかに祝うことにしています。
外で食事をする年が多かったのですが 今年はデパ地下で食材を調達し 自宅で食べることにしました。
まずは 妻の好みである「海鮮チラシ寿司」で 魚屋さんがその場で作ってくれる 鮮度抜群のものです。
次は 私の好みでブリ大根ならぬ「マグロ大根」です。
これは 本マグロの頭に近いカマ部分を 大根と一緒に甘辛く煮付けたもので 酒にアテにはピッタリと思いゲットしました。
味の沁み込んだ大き目の大根が 食欲をそそります。
こちらは 妻のリクエストである「中華総菜」の盛合せです。
そして 箸休めの「ちりめん山椒」で 淡路島の特産品です。
取り合えずは 今年も無事記念日を迎えられたことに感謝!
特別豪華ではないのですが ささやかに自宅での食事を楽しみました。