冬の寒さと共に 散歩道にも冬の野鳥が顔を出してくれるようになりました。
まずは「ツグミ」ですが この鳥は冬場にシベリアから大群で渡ってきて 日本に着くと群れを解いて田畑や林等に散らばるそうです。
続いては「ジョウビタキ」で 中々愛らしい姿をしています。
日本では10月以降に見られる冬鳥として知られていますが お隣の韓国では初夏に繁殖するらしいです。
こちらは「チョウゲンボウ」で ハヤブサの仲間である少し小さめの猛禽類の野鳥です。
眼が効き遠くまで見えるようで 素早く飛んで 上手にネズミやトカゲを捕らえます。
年中あちこちで見られる「アオサギ」ですが すぐ近くに現れ 逃げません。
我家の庭にも ピーナッツリングやクルミ等を置いて シジュウガラやメジロを呼び込もうとしていますが今年はまだ来てくれません。
森の木の実も少なくなってきましたので そろそろ登場してくれるのではと期待しています。