きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★手抜きの長崎皿うどん☆

2009-08-17 | 料理
長崎の郷土料理の一般的なものは、ちゃんぽん・皿うどんですね
両方とも大好きですが、比較的作っているのは皿うどんです!
私の皿うどんには、基本的に 二通りの作り方があるんですが、
今回のは、ちょっと手抜きして市販のスープを使ってしまいました


麺は必ず、生めんから揚げます・・・・・久し振りで焦げてしまいました


具は好みに応じて何でもOKです 冬場は牡蠣を入れると味がグンと良くなります


今回は安上がりの手抜き皿うどんだったので、高価な海老・イカ・ホタテ等には
御遠慮頂いて自家製海老の粉末などでのコク出しと、
豚肉・蒲鉾類に頑張って味を出してもらいました


次回掲載の時は、kochan流のこだわりの ちょっと贅沢皿うどんを料理手順も入れて
御紹介したいと思います。それは二日掛かりで作るサッパリの皿うどんですが
年内には必ず掲載ってことで・・・


ランキングに参加しています
少しでも上位を目指せれば良いな~と思いますので

ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます