10日ぶりの掲載になりました。
長い間 掲載出来ませんでしたが、毎日沢山のクリックをして頂いていたこと
大変申し訳なく思っています。また、ランキングも
とっくに落ちてしまっているだろうと思っていましたが
落ちる事もなく2位を維持していたこと・・・
驚きもありましたが、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
また これからの創作と掲載の励みになります
本当にありがとうございました。
まだ暫くは、二日に一度の掲載になると思いますが、
これからも宜しくお願い致します。
さて今回掲載分は、大分の仲良しブロガーさんから頂いたカボス!
以前掲載したこともありましたが、カボスには一般的な緑のカボスと
甘みが感じられる黄カボスがあります!いわゆる完熟ですね~ ^^
味も風味も全然違います!!!
やっぱり完熟はフルーティー♪ そんな完熟カボスをサラダに絞るだけ

緑のカボスと黄色いカボス、緑をずっと置いて置くと黄色く色づきますが
木の枝で完熟したものは、かなり美味しいです^^
完熟マンゴーが美味しいのと一緒かな♪

適当に野菜を刻み、少しのマヨネーズと塩コショーで和えます

ここに完熟カボスを一個まるまる絞って入れました!


パッと見、レモンみたいですよね~^^;
でもレモンより甘みがあって、サラダが別次元の料理になります


マヨネーズを使うことで、サラダ・・・と言うことになってますが
そのままの果汁と少しの醬油や出汁で酢の物にもなります
カボスは身体にいいとは思っていても、なかなか大量には摂れませんが
こうやって沢山の果汁を使うことで、無理なく沢山頂けますね^^

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
長い間 掲載出来ませんでしたが、毎日沢山のクリックをして頂いていたこと
大変申し訳なく思っています。また、ランキングも
とっくに落ちてしまっているだろうと思っていましたが
落ちる事もなく2位を維持していたこと・・・
驚きもありましたが、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
また これからの創作と掲載の励みになります
本当にありがとうございました。
まだ暫くは、二日に一度の掲載になると思いますが、
これからも宜しくお願い致します。
さて今回掲載分は、大分の仲良しブロガーさんから頂いたカボス!
以前掲載したこともありましたが、カボスには一般的な緑のカボスと
甘みが感じられる黄カボスがあります!いわゆる完熟ですね~ ^^
味も風味も全然違います!!!
やっぱり完熟はフルーティー♪ そんな完熟カボスをサラダに絞るだけ

緑のカボスと黄色いカボス、緑をずっと置いて置くと黄色く色づきますが
木の枝で完熟したものは、かなり美味しいです^^
完熟マンゴーが美味しいのと一緒かな♪

適当に野菜を刻み、少しのマヨネーズと塩コショーで和えます

ここに完熟カボスを一個まるまる絞って入れました!


パッと見、レモンみたいですよね~^^;
でもレモンより甘みがあって、サラダが別次元の料理になります


マヨネーズを使うことで、サラダ・・・と言うことになってますが
そのままの果汁と少しの醬油や出汁で酢の物にもなります
カボスは身体にいいとは思っていても、なかなか大量には摂れませんが
こうやって沢山の果汁を使うことで、無理なく沢山頂けますね^^

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
