家族が増えるので 保険の見直しを しなければいけないのですが 考え始めると
ウルウル
ニンゲンのこどもは きっと 行政が なんとかしてくれるだろうけど (というか まだ生まれてないので 実感がない
) 残された こげのことを 考えると
ウルウル
よく ペットは自分より早く死んじゃうのが悲しいから飼わない とかいうけど、 自分より 早く 死ぬのは あるイミ 救いですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
まあ 家族の保険っつったって おかあさんは キューキョクの無産階級なんで
ありていにいえば おとうさんの死亡保険金の額を いくらにするかっつーハナシなんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
こどもひとりにかかる費用が 約3000万円らしいので そのあたりから 計算するのかな?
たしか 友人の誰かが FP(ファイナンシャルプランナー)とったとかゆってたので 相談してみるかな・・・ でも、 忠告聞いちゃうと そのとおりしなきゃいけないような 気になるしな~
そもそも 夫(父)が死んだときってゆーのは いろんな可能性のなかでは 比較的 自分で どーとでもなる場合のような気がする・・・
住宅ローンは ちゃらになるし・・・ 遺族年金とか福祉手当とかの 公的扶助が いちばん もらえるわけだし・・・・ 介護とか必要ないなら 働けるわけだし・・・ こどもも 大学行きたいなら わたしのように 国の学費免除と奨学金で 行けばいいわけだし
医療が高度になって 終身雇用が崩れてきた 現代においては もっと にっちもさっちもいかない場合が いろいろありますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
さて、 なぜか
てしまった今日。 ホント 三河は 気候のよい土地です
徳川家も ここに 幕府を 置けばよかったのにねえ~
こっちにいるあいだに おとうさんの両親と いっしょに 旅行するかということで 午前中は 宿屋さがし
ネットって ホント ありがたい
よさそうなところが 取れました。
散歩がてら おとうさんに これを 買ってきてあげようかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c8/e846f11941e40b26eecff19b4a171eb2.jpg)
味見させてもらおう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
おいしかったら くやしいけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ニンゲンのこどもは きっと 行政が なんとかしてくれるだろうけど (というか まだ生まれてないので 実感がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
よく ペットは自分より早く死んじゃうのが悲しいから飼わない とかいうけど、 自分より 早く 死ぬのは あるイミ 救いですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
まあ 家族の保険っつったって おかあさんは キューキョクの無産階級なんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
こどもひとりにかかる費用が 約3000万円らしいので そのあたりから 計算するのかな?
たしか 友人の誰かが FP(ファイナンシャルプランナー)とったとかゆってたので 相談してみるかな・・・ でも、 忠告聞いちゃうと そのとおりしなきゃいけないような 気になるしな~
そもそも 夫(父)が死んだときってゆーのは いろんな可能性のなかでは 比較的 自分で どーとでもなる場合のような気がする・・・
住宅ローンは ちゃらになるし・・・ 遺族年金とか福祉手当とかの 公的扶助が いちばん もらえるわけだし・・・・ 介護とか必要ないなら 働けるわけだし・・・ こどもも 大学行きたいなら わたしのように 国の学費免除と奨学金で 行けばいいわけだし
医療が高度になって 終身雇用が崩れてきた 現代においては もっと にっちもさっちもいかない場合が いろいろありますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
さて、 なぜか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
こっちにいるあいだに おとうさんの両親と いっしょに 旅行するかということで 午前中は 宿屋さがし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
散歩がてら おとうさんに これを 買ってきてあげようかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c8/e846f11941e40b26eecff19b4a171eb2.jpg)
味見させてもらおう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
おいしかったら くやしいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)