goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

制服のプリーツスカートのウエストの広げ方

2025年01月19日 | ムスメ高校生活
Lady Gaga, Bruno Mars - Die With A Smile (Official Music Video)

こんばんみ~😝 共通テストからムスメを拾って帰還させたのでちょっとハイなワタクシです!

ムスメから聞き書きなんですが、さらっと😀 
 
・1日目の英語のリスニングが午後6時前くらいに行われるので集中力が切れて
  ぜんぜん聞き取れなかった。学校の先生が試験開始3時間前には起床しろと
  モーニングコールを6時に強制設定されたので、12時間後にリスニングする
  ことになって、そんな時間にふだん勉強していないわ集中力切れてるわで
  ・・・・・・まあ、とにかくできんかったらしっす。

  浪人ママがいうには、この対策で予備校では模試を一日につめこんで
  夜にもアタマが動くように準備しているらしい。
  来年受験生をお持ちのご家庭は 夕食時間帯にアタマが動くようご指導
  なさってみてください。けっこう違いがでるかと。英語まみれ生活を
  したことがあるわたしでも夕方以降は正直英語を正確に聞き取るのが
  けっこう困難だったので(耳が疲れて💦)その対策をするとしないでは
  かなり違いがでてくるかなとおもいます。

・今回はじめて出た「情報」。ネットリテラシーみたいなゆるーい常識は
  ほとんど出ず、がちで「情報」だったらしいです😛 ムスメがいうには

・「歴史総合」がほとんど世界史から出てたので、日本史を選択した子には
  ちょっと不利だった~😣 うちの子
   まあでも、このグローバル社会(今の日本だとオンライン上でかもしれんけど)では
  世界史は常識の範疇になるから、それは妥当かなとわたしはおもいます。

 ムスメさん18歳!成人!八つ墓村のようなケーキ

ま、以上 本日の所感ちゅーことで 本日の主題いきまーす!





























ご参考までに!! おやすみなさい!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぷよぷよテトリスな知識では... | トップ | なんかなごむ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tristan)
2025-01-20 09:08:53
お嬢さん、試験大変お疲れ様でした!
そうかー、今の試験て、時間も考えないといけないんですねえ。
昔もそうでしけど、試験が午前9時からだからその3時間前の6時には起きろと、非常に単純でしたw。
それにしても、今日の記事で一番おもしろかったのはマンガですヽ(^o^)丿
返信する
>Tristan さんへ (こげ)
2025-01-20 20:20:03
なんなんでしょうね?
たしかにわたしのときも9時くらいスタートでした!
今もそこは変わってないんだけど、カンニング防止や
いろいろの手間で休憩時間が長いらしいです。
夜6時半くらいまで試験ていろいろ大変ですよね!
公立の高校が対策できなくなっているレベルに来ている
ような気がして、なんだかイライラします・・・・
返信する

コメントを投稿

ムスメ高校生活」カテゴリの最新記事