マンガ雑誌『モーニング』No.12に載ってた よしながふみ『きのう何食べた?』で 青年弁護士がつくってた 塩鮭とごぼうとまいたけの炊き込みご飯 おいしそうですね~ つくろうつくろうとおもいながら はや3週間・・・ 材料は そろえたんだけど・・・・ 味つきごはん (おとうさんは 『ごちそうごはん』という
)は 組み合わせるおかずが むずかしいですよね
まあそんなで 豚ごぼう鍋のために ごぼうをささがきしていると 友人から ひさしぶりに電話があり 「携帯の留守電 聞いた?」
2週間ほど前に 留守電が録音されてたので 再生してみると
「誕生日おめでと~
今年も 金がないので 歌いまっす
ハッピバースディートゥーユー・・・・
」
今年金がないのでって 今までに なんかもらったことないんですけど
ということは わたしも次の誕生日には(いつだっけ?
)歌い返さないといけないんだろうか・・・・ あの歌は なんか 気恥ずかしいですよね。 「ディア○○(名前)~
」のとこと そのあとに 2拍くらい 間があるとこが
アカペラで歌える もっと歌いやすい歌が あればいいのに
それに 留守電ならまだしも 相手が電話に即出ちゃうかもしんないし・・・と 自分の履歴見てたら 誕生日の日 なんべんか 非通知でかけてきた跡が・・・ あのワン切りは 貴様だったのか
はぼちゃんは 今日 急に ベビージムで 遊び始めました。 といっても 手を振り回して 当たって 音が出て びっくり
の 繰り返しで、おもいどおりに鳴らないと 泣いたりもしています
ウルサイヤツ 歯がためのついたがらがらも 吸ったりしてるので、 まだまだ 早いとおもってた おもちゃも それなりに 役に立ってるようです。 これで 手で掴めるようになると もっと 遊ぶようになるんでしょうね~
今日は
ときどき みぞれも まじります。 「めぐりあう時間たち」(だっけ? ウルフの『ダロウェイ夫人』がキーワードになってるやつ)を見ながら ピーマンのチキンライス詰めを つくってます
うっかり ごはん炊いちゃったよ~ ごはんでごはん?


まあそんなで 豚ごぼう鍋のために ごぼうをささがきしていると 友人から ひさしぶりに電話があり 「携帯の留守電 聞いた?」
2週間ほど前に 留守電が録音されてたので 再生してみると




今年金がないのでって 今までに なんかもらったことないんですけど

ということは わたしも次の誕生日には(いつだっけ?



それに 留守電ならまだしも 相手が電話に即出ちゃうかもしんないし・・・と 自分の履歴見てたら 誕生日の日 なんべんか 非通知でかけてきた跡が・・・ あのワン切りは 貴様だったのか

はぼちゃんは 今日 急に ベビージムで 遊び始めました。 といっても 手を振り回して 当たって 音が出て びっくり


今日は

