すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

ひとつのことですべてが否定されない社会を

2021年03月18日 | わたしがわたしが
The Hot Sardines - Bei Mir Bist Du Schoen (Official Video)

ひんやりした空気のなかにも つぎつぎと咲く花の香がただよって、
しかも黄砂まで過去ないくらい飛来してくるんだとか。 春の雑気と
いうか、 春はなまぐさい季節だったんだなあと 冬の清浄さが 
ちょっぴりなつかしくなりますね。 畑からも 掘り返された土と
肥料のにおいが。 というわけで、 以前から気になっていたことに 
あきらめ半分で取り組むことにしました。            




ゴミステーション (ゴミ集積所) にね、 ここ1カ月くらい ずっと 分別されてないゴミが 回収もしてもらえないまま置きっぱなしになっていてね、 お弁当やお惣菜の空パックや缶やペットボトルがよごれたままはいってるとこをみると、 退去した集合住宅の方の最後のゴミなのかなとか 外部のひとが置いていったのかなとか想像はできるんですが、 とにかく 回収してもらえなくて、 それでも寒かったあいだはよかったんですが、 この陽気で 臭気をはなってきています。 このまま進むと 虫がわくな・・・・・


というわけで、 本来なら もちかえって 家で洗って 分別しなおして 捨てるのがいちばんいいんでしょうけど、 さすがに 他人のゴミのために そこまでするのはためらわれたので、 ゴミステーションの前で そのゴミを開いて、 じぶんちのゴミ袋に分別しなおすことに。 食品パックのあまりよごれがめだたないものは資源ゴミに、 うちのキレイに洗ったゴミとまぜまぜして。 ムリそうなのは ちいさくつぶして 用意していたレジ袋にいれて 可燃ゴミに。 ペットボトルや缶もおなじく分類。 おもっていたより時間かかりましたが、 翌日見に行くと ちゃんとぜんぶ回収されていて めっちゃ達成感! いい仕事したぜ!


天井が近い家〜見積もりミスって言わないで〜
汚部屋のプロ清掃動画が けっこう人気なんだそうです。
わたしは オットがとなりでうるさくいわないと ゴミ屋敷
まっしぐらなニンゲンだとおもっているので、 ふだんは 
同族嫌悪でそういう動画とか見たくないんですが、 チラ見
すると、 ぎょっとするようなゴミの山をさくさくと始末して
いて、 かなりな爽快感があります。 人気なのわかる~~
しかも そこまで散らかした依頼主へのリスペクトが会話の
節々から感じられて、 キモチがラクになります。 そうだ
よね、 整理ができないからって 掃除ができないからって
人格まで否定されなきゃいけないわけじゃないよね、 ただの
だれにでもある弱点なんですよね。 まあでも、 さくさく
カンタンそうに片付けてらっしゃいますが、 ゴミステの
あのたった一袋のごみが匂ってたくらいだし、 実際は 
すごい臭気のなかでの べとべとしたなにかやぬるぬるした
なにかや虫やカビなんかとの闘いなんだとはおもいます。
真剣にココロから尊敬できる職業だ・・・・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする