![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cc/08fe9cc47f98f3b75541bcd94a644e5e.jpg)
こどもの絵本には ラインナップがあって こどもが最初に気に入ったキャラクターのものを シリーズで 買い続けることが多いです。 たとえば ノンタンとか ぐりとぐらとか ミッフィーちゃんとか
はぼは これまたポピュラーな 「メイシーちゃん」
ルーシー・カズンズという作家さんで、 NHK教育のアニメ サカナの「フィジー」を描いてるヒトで、 原色をぱきっぱきっと塗りつぶすカンジの どこかスパニッシュな絵で こども受けします (← わたしは あまり好きではないので
)
はぼのお気に入りは この「メイシーちゃん」シリーズのうちの しかけ絵本
あちこち ひっぱったり めくったり ず~っと何往復も あそびつづけます・・・・・
しかけ絵本のしくみを見ていると おもしろくて ちょっと 自分でもつくってみたくなりました。
これは オーソドックスに グラスのお茶が 減っていくやつと お茶を注ぐやつ
はぼが つみきあそびをします。 つみきがうごきます。
窓が開いて 室内のはぼとこげがうごきます。
・・・・画用紙でつくると いまいちすべりがわるいな・・・・ はぼのクレヨンで描いたので ミバもいまいち
けっこう むずかしいですね・・・・
はぼは これまたポピュラーな 「メイシーちゃん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ルーシー・カズンズという作家さんで、 NHK教育のアニメ サカナの「フィジー」を描いてるヒトで、 原色をぱきっぱきっと塗りつぶすカンジの どこかスパニッシュな絵で こども受けします (← わたしは あまり好きではないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
はぼのお気に入りは この「メイシーちゃん」シリーズのうちの しかけ絵本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
しかけ絵本のしくみを見ていると おもしろくて ちょっと 自分でもつくってみたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/dc81c33a9f8635bfcb4f68708af36988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b9/562e7ef381cc0b2d79ed10dbda0d4885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ae/632f53201c5b2bb1bfdfca005f1e4fe5.jpg)
・・・・画用紙でつくると いまいちすべりがわるいな・・・・ はぼのクレヨンで描いたので ミバもいまいち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
イラストはぼちゃんが動いていますね!
すごいです~
普段画面ではぼちゃんの絵を見ているからか、「お!そっくり
たしかに、クレヨンはすべりが良くないですね。
パソコンで書いて出力して切ったりしたら・・・手間ですが本物っぽいかも
はぼChan こげchanがぉ似合い
パソコンで描いて出力! そうか! それはいい考えですね~!! とはいえ お絵かきソフトをもってないので たぶんやらないかな・・・
ケント紙にポスカとかで描くといいのかもしれませんが・・・そろえないだろうな・・・・ そこまで 情熱がない・・・・
ARAさま
ブログでも 自分の絵を動画加工されてるところもありますよね~ すごいなあ
こげの絵が はねたりしたら かわいいだろうな~