すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

さんま雲~

2007年10月07日 | おでかけ
さんまのような雲~

今年の迷言大賞 「さんまのように自由に生きたい」  ・・・・ さんまって 自由だっけ? 回遊魚だから 女性のあいだを 自由に遍歴(回遊)したいってこと?? とかおもってたら サカナのさんまじゃないんですねいろいろ考えちゃったよ


和倉温泉に行きました 石川県の能登半島にあります。

途中 なぎさドライブウェイも寄りました。 ドライブウェイってゆーくらいだから 舗装道路の上に 砂がのっちゃってるのかとおもってたら ただ砂浜の上を 自己責任で 走ってもいいよ~ というところなんですね~



おとうさんによると 地下水が流れてて そのために 砂が締まってるので クルマで走っても 埋まらないんだそうです ・・・・とゆってる目の前で レンタカーが わだちにはまって にっちもさっちもいかなくなってましたが

 浜焼きの白貝とはまぐりを 食べました。 これは 白貝うまし!

 
クルマの窓からは 海がこんなカンジで見えるので クルマに波が打ち寄せてきてるような錯覚を覚えますスイボツヤンカ!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なぎさドライブウェイ | トップ | 和倉昭和博物館とおもちゃ館 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴあの☆)
2007-10-09 12:19:45
こんにちはー。
風邪ぎみだそうですねー、
そりゃー、ノースリーブじゃ、
寒かったんじゃーーないですかー?
あったまってくださいね!
わたしも数年前に
この海岸をドライブしました。
不思議な感覚、錯覚しましたー。
そして終点あたりにあったお店で
ハマグリ定食を食べましたー!
もう一回今度は娘を連れて行きたいなー!
返信する
ノースリーブ (こげ)
2007-10-10 11:48:05
そうかそれでか!
なぎさドライブウェイ いいところですよね~ もう 和倉温泉は遠いし ここでいいわ~ とおもいましたよ
浜茶屋で 生ビールも買えるし ビール片手に 貝を採って 七輪で焼いたり 昼寝したり 砂遊びをさせたりで 一日のんびり過ごしてみたいです。
返信する

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事