すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

2歳10か月のトイレトレーニング

2014年08月26日 | おむつはずれるかな
ムスメのときは2歳早々ですっきりとれたおむつでしたが、 ムスコも最近になって ようやく取れてきました。

保育園はさすがに見極めがじょうずで、 トイレが成功しだすと さっさと布パンツに移行。 いまは、 お昼寝のときも布パンツのまま 寝ているそうです。

お尻を叩かれるようにして 家庭でも トイレトレーニング。 なかなかおまるでは出なかったのですが、 出はじめると おしっこのタイミングをじぶんから教えてくれるようになりました。


といっても 失敗もありますけどね。 ピアノの先生宅でもらしちゃって タオルを巻いて帰って来たり・・・


過程で言うと はじめは 「おしっこは?」 と聞いても 「ない!」 しか言わない 「ないない詐欺」 を経て、 いまは 「おしっこある」 というから おまるに座らせても出ない 「あるある詐欺」 の時期を迎えています。 (あるないを知らせるのは コトバではなく ジェスチャーです。 そういや、 このコトバの遅さが トイレトレーニングに着手するのを後らせた一番の理由でした。)

 がったんがったん
おまるにのったまま どこでも移動してしまう やくざさです。



あと2カ月で3歳なので、 かなり遅い目なのかもしれませんが (実際保育園の同じ組の子はほとんど取れちゃってます)、 あせらずに 本人が 「トイレでしたい」 としぜんにおもえる時期を待てたのは よかったなあとおもっています。 ノンストレスだしね。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サッポロ一番 塩カルビ味焼... | トップ | 小学2年生 夏休みの成長 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トイレトレーニング (tmyk)
2014-11-27 10:39:16
息子さんのトイレトレーニング、大変でしたね。
2歳10か月頃、おまるでの成功が続き、一安心ですね。
保育園でのトイレトレーニングの指導の効果もありましたね。
おむつからパンツに移行したのも嬉しそうですね。
布おむつやトレーニングパンツ、使っていましたか。
夜だけは、おむつが必要かもしれませんね。
風邪にはお気を付け下さい。
返信する
tmykさま (こげ)
2014-11-28 08:24:21
コメントありがとうございます。
布おむつは使ったことありません。トレーニングパンツは使いましたが、あまりふつうのパンツとの違いはわかりませんでした。
いまは夜はおむつですが、ほとんど失敗もおもらしもないのでそろそろ外してもいいかなとおもっています。
日中は完全にパンツです。
いずれは必ずとれるものなので、本人のタイミングにあわせるのがいちばん早くてノンストレスなやり方だとおもいます。小1でも、保健室におもらし用のパンツの替えがあるくらい、取れる時期は様々のようですね。
返信する
おむつ卒業の道 (tmyk)
2014-12-01 12:23:29
こげさん、先日はコメントさせて頂き、ありがとうございます。
トイレトレーニング、順調に進んでおり、おまるでの成功も続いていますね。あとは夜のおむつがいつはずれるかですね。昼間のパンツ生活、慣れましたか。
 家と保育園での連携もあり、一安心ですね。
 最後まで頑張って下さい。
 
返信する
tmykさま (こげ)
2014-12-02 09:22:38
こちらこそ、再度のコメントありがとうございました。
夜のおむつの見切りは 保育園の関与がないので、わたしの覚悟次第なところがあり、いまいち踏ん切りがつきません。春になって天気がよくなったら外そうかといまおもいました。ありがとうございます。
返信する
成功率アップに向けて (tmyk)
2014-12-02 10:12:27
こげさん、お忙しい中、コメント返し、ありがとうございます。
保育園では、パンツでの生活になり、嬉しそうですね。
夜のおむつはずし完了まで時間がかかりそうですね。
自宅では、布おむつとトレーニングパンツの併用がお勧めです。布おむつ、一度使ってみてはいかがですか。
布おむつを使うと成功率が上がるかと思います。
風邪にはお気を付けて、無理をしないよう注意が必要です。

返信する

コメントを投稿

おむつはずれるかな」カテゴリの最新記事