すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

アサヒ オリオン 夏いちばん

2014年08月14日 | ごちそう
夏になると飲みたくなるオリオンビール。 というチューブみたいな特性にのっかって アサヒが出したオリオン夏いちばん。

たしかにこの缶、 夏気分がぐっと高まります。



あては オットがつくってくれたすき焼き。 ・・・・・夏でも春菊って売ってるんですね。



ムスメが 「にく~ 肉~ たまごにつけて食べる肉~」 とうるさいので つくったと申しておりました。



夏いちばんは正直なんということもないビール。 というか オリオンのさらっとライト感が消えて フツーの、 ごくごくフツーのビールになっちゃってるな~ というカンジ。 おいしいんですけどね。 麦芽感がけっこうあって 麦とホップみたいな味です。 (← ほめている)



最近仕事で夕食を家族といっしょに食べられず、 オットの残飯ばかり食わされているような気がします。 ちょっと ふだんのオットの気持ちがわかりました。 「じぶんのためだけにつくられている 真新しい料理」、 これを求めて 世のおとうさんは居酒屋や小料理店に行くのだな・・・・ (うちのオットは行かないけど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばけキャッチ

2014年08月10日 | 育児お役立ちグッズ
これはホントに こどものほうが圧倒的に強いカードゲームです。



5種類の色と形の組み合わせがあります。 カードに2種類の絵が描いてあるので、 同じ色形のものがあれば そのコマをとり、 同じ色形のものがなければ そのカードにない組み合わせのコマをとります。

ムスメ側にあるカードだと おばけが緑色のボトルをもっているので 緑色のボトルのコマを取る。 手前側にあるカードだと おばけ・赤い・ボトル・白いの組み合わせなので、 絵にない組み合わせの青い本のコマを取るのが正解。



こどものほうが 感覚的にぱっと取れるので、 オトナとびっくりするくらい差がつきます。


きょうのおてつだい 

ダイニングマットに食べかすが目立つと 「そうじきかけてもいい?」 と自主的にかけてくれます。


きょうのおやつ 

アイスクリームディッシャーを買いました。 まだまるく盛り付けるところまでは行きませんが、 自家製パフェづくりをたのしんでいます。

 デコるぜ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ハムスイカと夏のバブルバス

2014年08月09日 | ごちそう
スイカの消費に苦戦しているわが家、 クックパッド見て 生ハム巻きにして オットに出してみたら あたりまえのように スイカだけ残されて帰ってきました


今年はきゅうりが うどんこ病だとかで そうそうに終わってしまい、 毎夏もらいすぎて ぶーたら言ってますが きゅうりの始末に困らない夏なんて ホントの夏じゃないんだなあと

 キューピーのバーニャカウダソース、 便利ですね。 もうちょっと酸味が抑えられてるともっといいんだけど。


さて、 夏になると 浴槽にお湯をためず シャワーだけになりますよね。

うちは わたしがこどもふたりにお風呂をつかわせてるので、 シャワーだけだと間が持たないんですよね。

なので この夏ムスメが発明したお風呂あそび。

浴槽の底に10センチいかないくらいのお湯をため、 バブルバス液を入れ ジャグジーで攪拌すると

 もこ

 もこもこもこ

こどもふたりが 雪だるまみたいになって 泡あそびをしています。

 使用後。 泡が消えるまで流せない・・・・

バブルバス液もいろいろ買ってみています。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3歳の誕生日プレゼント決めました

2014年08月08日 | ムスコ2~3歳(第二子)
といっても2カ月も先のハナシですが。。。。


3度のメシとおなじくらいはやぶさが好きなムスコに これを買うことにしました。


上にのってあそぶこともできそうです。


ホントは  かスーパーこまちのプラレール車両がいちばん喜びそうなんだけど、 いまんとこレールとのセット販売しかしてないんですよね~ もうレールはいま以上1本たりとも増やしたくない・・・・・


ねぇちのまねして なわとびしようとしています。 ヘアバンドが魚河岸三代目みたい・・・


先々月から お茶の飲めないムスコのために 保育園に 水筒で冷やした白湯をもっていってもよくなりました。

お茶がのめないことについてはいろいろありましたが、 保育士さんが何度か不意打ちでお茶をムスコにのませたら 毎回えらくむせてしまって吐き出し、 これではとても飲ませられないねということになったらしいです。 緑茶のアレルギーなんてあるんですか? と聞かれましたが、 あるのかなあ・・・

保育園もムスメのときには 夏は麦茶になって飲みやすかったと記憶しているんですが (冬は番茶だった)、 麦にアレルギーの子がおおいらしく いまは一年中緑茶なんだそうです。


いっしょに選んだお気に入りのプラレールの水筒から お水をコップに入れてもらって うれしそうに飲んでいます。 これで 一個問題は片付きました。


おむつもとれてきて 保育園では布パンツで過ごしています。 ただ、 家ではまだトイレでしないんですよね~ このへんが保育士さんとわたしとの力量差ですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウニクリームパスタと陶芸教室

2014年08月06日 | ごちそう
テキトーにつくったら とてもおいしかったので、 覚書レシピを。

材料は 生ウニ、 大葉、 玉ねぎ3分の1、 牛乳50㏄くらい、 かつおだしのもと4gスティック1本、 オリーブオイル

前日お刺身にした生ウニが残っていたので ウニクリームパスタにしようとおもいついたはいいものの 生クリームを切らしてるし、 その日は仕事なので ニンニクもつかえなかったので、 牛乳とだしのもとで ウニをのばしました。 意外とこくのある味になったよ。

パスタをゆではじめる。 卵焼き器に 多めのオリーブオイルで玉ねぎスライスをだしのもとをかけながらいためる。 しんなりしてきたら牛乳を入れて煮詰める。 わたしは白ワインもいれました。 トッピング分をのぞいたウニと大葉を途中で入れて さらに煮詰め、 ゆであがったパスタを入れて からめるとできあがり~





ムスメと陶芸教室に参加してきました。 1か月以上前に申し込んでおいたもの。 児童施設の夏休み向け体験プログラム(有料)です。

貯金箱をつくるということで、 いつもの粘土とはちがう本格的な陶芸体験をたのしみに行ったんですが・・・・・


講師の方の説明がまったく子ども向けじゃなくて まいりました。 一過程ずつ説明してさせて チェックしてくれればいいものを、 最初から最後まで一度にだーっと説明。 そんなたくさんオトナでも覚えきれないって~

となりに座っていた小4の女の子は 保護者を同伴せず一人で来ていたんですが、 どうしていいかわからず わたしにいちいち聞くので かなりプレッシャーでした。 まちがえて貯金箱できなかったら わたしの責任になっちゃうし

となりのテーブルの親子は やはりわからなかったのか、 組んだ土にえんえん どべ (粘土をとかしたのり) を塗りつけていました。

どべは 貯金箱の筒部分とふた・底のパーツをくっつけるために置いてあったんですが、 とにかくえんえんと途中の土にぬりつづけている・・・・ あんなに水分いっぱい含ませたら 土が柔らかくなってしまって 剛性が落ちないかな・・・・ とおもっていたら 案の定これでは焼きに耐えられないということになり (というか乾かないから 焼けないよね

講師の方がつくりなおすことに

ムスメは仕上がったものをチェックしてもらおうと 30分以上ずっと作品を持って列に並んで待ったんですが、 講師の方はその失敗した兄弟の作品づくりを1から丁寧にしていて、 まったく列が進みません。

その横で その兄弟のお母さんが 「夏休みの自由工作で提出するので ○日までに受け取りたいんです」 「もう帰りたいんで あとはつくっておいてもらえますか」 と主張ばかり。

・・・・・・そんな 子どもの手がまったくかかってないものを 学校に提出するんかい?

講師の方もつくるなとは言わないけど、 その片手間でいいから ずっと待ってる子の作品をチェックしてやってほしいんですよね~

これで焼きに耐えられるか、 パーツが落ちないか、 そのくらい一目でチェックできるでしょ? 教えてるくらいなんだから。
助手も児童施設のスタッフも数人いたのに みんな先生の手元を見ているだけで なにも言わず。

結局 ムスコのお迎えの時間になってしまったので、 ムスメを説得して列から出し、 作品は置いて帰りました。

スタッフの方に一言いおうとすると 「焼く前に 先生がちゃんと見ますから」 ・・・・・・・って あたりまえだろ!

いま直せるところがあったら じぶんで直したいから 列に並んでチェックを待ってたのに。 焼く前に これじゃだめだってなったら 先生が勝手にまたつくりかえるんでしょうか?


クルマに乗り込むと ムスメが

 「貯金箱ひとつが あんなにたいへんなことって しらんかったわ~」

といったので 吹いてしまい そこからは ふだんタブーの先生と名のつく人の悪口のオンパレード。 ふたりでおもいつくかぎり 言いあいました。


ムスメのおかげで ちょっとすっきりしました。


 キッチンプランツの大葉~ (枝ごと水に入れてある) に

 根っこが生えました~ 夏の生命力・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする