すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

7歳男児の誕生日プレゼントとクリプレも決まったかも

2018年10月14日 | ぐり6歳~7歳
そのまえに、 オットが研修生からもらった インスタントラーメン。

からい! すっぱい! けどうまい! なんかやみつき系の味
たしかベトナム系って聞いてた気がしたんですが、 これはタイラーメンですよね。


ムスメが今日 じぶんの昼メシにつくっていたオムライス。 はじめてにしては上出来。



いまは バスボムをつくっています。 ムスメのほうは 最近ゲームばなれしてきて、 もともとの創作意欲あふれたムスメに戻りつつあって、 わたし的にはマンゾク。

しかし、 ムスコのほうは あいかわらずどっぷりスプラトゥーン漬けですね。 誕生日プレゼントもリクエストしてきたのは



アミーボというゲームの付属品。


いっしょに写真撮ったりできるらしい。 それより 見てやってください、 ムスコのカオ。
こないだ転んだキズが いまはこんなことに。 オットにパンダパンダ呼ばれてます。


それを見ていたムスメも じぶんもアミーボほしいといっているので、 クリスマスプレゼントは それで決まったかも。 手に入りにくいので、 いまから予約しとかなきゃ。

ばーちゃんが なんか買ってやると こどもたちを連れて おもちゃ屋に行ってくれました。 ムスメがほとんど決めてきたらしいんですが、 ムスコへはこれを。

 
ミニオンキラもじコレクション。 ネームタグがつくれます。 ムスコがひとりでつくれるので、 いいチョイス。

ちゃっかり じぶんにも買ってもらってました。

 
ついにやってきた3Dアーツ。 さっそくいろいろつくってみてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスメのメガネをコンタクトレンズに変えたい

2018年10月12日 | はぼ小学6年生
ムスコの遠足・・じゃなかった校外学習のお弁当。 雨で予定していた農場には行けなかったようですが、 たのしかったそうです。 友達といっしょなら どこでもたのしいよね。

そして、 ムスコ、 今朝は 家を出たとたん 盛大にころび、 カオと手とひざにすりきず。 笑えるのは 目の上まぶたと下と口まわりがきずだらけなのに 鼻がまったく無事なこと どんなころびかたしたんだろう。

いったん 家に連れかえり、 手当てして 泣きやむまでだっこ。 そのあとは 気分をかえさせるために バウンスというゲームをして、 (勝たせてやったので) 気分よくなったところで クルマで送っていきました。



まだ、 授業ははじまってませんでしたが、 集団登校を終えた学校は 児童用玄関が完全に施錠されて、 職員用玄関のドアホンを押して 子どもを確認してもらってからでないと入れません。 学校にしたら 出入りのたびに 施錠解除したりと手間が多くて 面倒でしょうに、 不審者対策をちゃんとされてて アタマが下がります。

The Black Eyed Peas - BIG LOVE

まあ、 それでも 危険人物は 校外からしか来ないわけじゃないからねえ


さて、 もうすぐ修学旅行のムスメ小6。 ホテル泊なので、 ホテルのユーティリティの使い方を教えようと、 まずは手洗い、 洗顔から。

洗顔ボウルの上で 髪をとかして (床に髪の毛を落とさないように) さいごに ティッシュで ボウルまわりの水滴をふいて 髪の毛をあつめて くるんで ごみ箱にぽい

「これで つぎのひとも きれいな洗面台をつかえるでしょ。 やってみて」

ところが、 ムスメがひとわたりふいたあとの洗面ボウルには まだけっこう髪の毛がのこっています。 指摘すると


「だって 見えないんだもん」 という返事。


見えないの?? たしかに キミの髪の毛は細いから 見えにくいかもしれないけど、 それでも 裸眼で0.2もあれば 手元の 白い洗面台の上の黒い髪くらいは 見えるんじゃないの?

 今年もいただきました。 荒尾梨。 でっかい!


わたしは 人生で一度も 裸眼で0.1もあったことがないので、 0.2もあれば 手元のものはだいたい見えるんだとおもってましたが そうじゃないんですね。

え~ でも、 メガネって 授業のときしか かけてないじゃん、 家で宿題するときにも かけてなくない? 背筋伸ばして 手元は見えてるんでしょ? 字書いてるんでしょ? ・・・・・・うーん、 よくわからん・・・・・・ 注意力のちがいなのかな・・・・・・ 念ずれば見えるみたいな?


宿題といえば、 うちのムスメ、 あいかわらず ダイニングテーブルでやってるんですが、 ごはんだよ~ テーブルかたづけて~ と声をかけるも、 いつも 消しゴムカスにまみれながら 食事しています。 書いてても ぞわぞわするわ~

消しゴムカス用に 卓上クリーナーも置いてあって 本人も 使っているんですけど、 やっぱりけっこう 残ってます。 

あれも 見えてないからだったのか・・・・・ 見えてないから 本人は気にしてなかったのか・・・・・・・・

もっと日常的にメガネをかけてほしいんですが、 本人は 「見えてるから 必要ない」 そうで・・・・・・ まあ、 本人が それでいいならいいようなもんですが、 外でおなじことをやって 恥をかくのも 本人だからなあ


・・・・・・・これって、 コンタクトレンズへの変え時なんじゃないかな。 コンタクトレンズなら かけたりはずしたりするもんじゃないから、 もうちょっとまわりに気を払うようになるよね、 きっと。

まわりでも 中学入学を前に コンタクトレンズに変えている子が そこそこいるようです。

 大羽いわしが安かった! ぴかぴかのいわし、 テンション上がります。


わたしは、 早々から メガネで度がでなかったので コンタクトレンズでした。 ええと、 小3くらいからじゃなかったっけ? 当時のガラスのハードレンズは しょっちゅうはずれるし 高いし、 こどもには あつかいづらいことこのうえなかったけど、 いまのレンズは 基本使い捨てだし 安いし、 ハードルかなり下がってますよね。 


提案してみるも 「目になんか入れるなんて はぼ、 ぜったいムリ」 ・・・・・・・あんた将来 鼻の穴からスイカ出すことになるんだよ 目に目よりちいさいものくらい 入れやがれ。

 新鮮なので ただ塩で焼いてもいいんだけど、 ワインのあてに オイル焼きにしました。 カリカリ焼いたいわしの皮がまたうまいんだよねえ。

 たことアボカド。 アボカド 何度か熟し具合で失敗したので、 いまは冷凍のダイスカットものを買ってます。 ベンリ!

オットは2日に一度は鍋。  たらちりたらちり あっ、 とうふ入れ忘れた。

 とうふは男前豆腐の鍋用とうふが 気に入ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小1 学期末懇談

2018年10月11日 | ぐり6歳~7歳
救命を習っているムスコ。 イケメンの看護学生に 蘇生ボディが男性だったので 「おとうさんがあめをのどにつまらせたとおもって」「おとうさんが胸が苦しいと倒れたとき」 と場合を提示されたからか 「きょうは 2回も とーたんを生き返らせちゃったよ」 とつぶやいてました。

Barbra Streisand - Don't Lie to Me (Official Audio)

バーブラの新作。 76歳でこの歌の力。 声のつやは落ちましたが、 そのぶん説得力がましまし。



さて、 学校行事さかんな10月には、 学期終わりということで 担任の先生との懇談もありました。

希望制の事前申し込みだったので どうしようかなとおもいましたが、 通知表に 「がんばりましょう」 があったら、 その対策を聞いたほうがいいかなと 申し込みました。

そしたら、 通知表はおもってたよりよかったし、 がんばりましょうもなく、 直前の授業参観でのようすも、 とても落ち着いていたんです。 春に見たときは 先生の指示より まわりの子がしていることを見て あわせているってカンジでしたが、 今回見ると ちゃんと先生のハナシを聞いてたし、 先生がそばを通るたび つかまえては せっせと質問して、 手を上げて 意見も言うし、 心配なさそうなカンジ (てゆーか 上の子の 隠れ身の術を見てるより たのしかったです。 表情もくるくるかわるし)。

 キネティックサンド


先生のお手間でもあるし、 電話して 懇談をキャンセルしようかと 何度かおもったんですが、 発達に遅れがある子なんで ほかの子よりも 多めに目をかけてやって 支援の要不要の体感を教えてくださいね、 とおねがいしているのに、 こちらで勝手に だいじょうぶそうだからと 用意されたツールを切ってしまうのもどうかなとかんがえなおして、 行くことにしました。

懇談を申し込んだのは クラスの4分の1くらい、 第一子かつ男の子の親が多い印象。 わたしもムスメのときは 申し込まなかったもんな~ 夏休み中に 一度全員懇談しているので、 そんなに日があいてないから 本来ならそれほど話すこともないんですよね。


当日になると、 なぜかムスコがいっしょに行きたいと言ってきました。 まあ、 深刻なハナシにはなりそうもないし、 なにか先生に話したいことがあるのかなと連れて行きましたが、 これがよかった。

先生に対面で いっぱいほめてもらい、 「こないだ〇〇のとき ぐりくん 『〇〇ちゃん、もう!』 って お友達に言ってたよね。 あれ、 どうしたの?」「そのとき どうおもった?」 「そういうときは 『もういい』 って言ってよかったんだよ。 何度言ってもわからない子もいるからね」 など ふだんは1対1で話せないことなどを聞いてもらったり、 「つぎの係、 なにしたい? 声が大きいから 体育係とかおすすめかな~」 「席替え、 だれのとなりがいい?」 なんかも聞いてもらって、 ムスコはとても満足したようです。 (とくに話したいことはなかったようです。)

 ムスコ作。 ぷよぷよ入りスライム


先生と話していて気になったのは、 ムスコの表現力の幼さ。 写生画でおもったような線が引けず 泣いちゃったり、 お友達の絵のいいところを言おうとして 言葉が見つからず やっぱり泣いちゃったり ムスコも よく 「きょう がっこうで 泣いちゃった」 と言ってるので、 いったいどんだけ毎日泣いてるんだ、 オメーはよ

先生が言うには、 作文を書いていて、 このことは (表現力が足りなくて) 書けなさそうとおもったら ほかのことに切り替えたり、 クレヨンを塗っていて 空が青だから 着ている服は ホントは青だったけど 赤にしておこうとか、 そういう切り替えはきくんだそうです。

あたりまえそうだけど、 小1くらいだと まだ その日ボクが着ていた服は 青色だったから どうしても青を塗らなきゃ、 とかんがえる子も多いらしく、 まあ 応用力がまだ成長中なんですよね。 その応用力を鍛えるために 図工があるそうな。

なんで、 応用性はそこそこあるものの、 ピンポイントの代替のきかない部分での表現力が育ってなくて、 それが本人もくやしいとおもっているようです。 おっ、 これが いわゆる 『困り感』 ちゅーやつか!


なるほどね~ やっぱり 懇談、 来てよかったです。 いま、 弱い部分がわかったよ。 そうなんですよね、 3歳からやっとこ発語したので、 おなじようにしゃべっているように見えても、 言葉数なんかでは かなり追いついてなかったんですね。


オットに話すと 「よし! ボクもちゃんとムスコと会話するから、 ママもがんばれ!」 とのことで、 さっそく

 「・・・・・ぐり~、 ええと・・・・・・・・ 学校は楽しいか?」

ムスコ ・・・・・・・・・・・・・・・・・

 タメイキ 「・・・・・・・・たのしいよ」


まず、 オメーのほうが 表現力をなんとかしろ! たまにあった親戚の叔父さんじゃあるめーし



わたしのほうは ムスコとの体験づくりをがんばろうとおもいます。 最近、 ムスメ(上の子) が遅まきながら 年相応になってきて、 誘ってもあまり出かけたがらないので、 それをいいことに 外出せず、 ムスコに 家でゲームばかりさせてたんだよね~

上の子のときは 下の乳児のお世話も仕事もあったのに 休みになれば どこかに連れて行ってやっていたのに (ゲームもなく つねに退屈してたから)、 下の子には なんの制約もないのに かなり手を抜いています。


言葉ってのは やっぱり体験の裏打ちと、 表現したい! って気持ちがないと 身につかないよね。 会話の練習することより、 外国語の習得といっしょで、 多少伝えたいことがずれてしまってもいいから 相手に伝えたいって気持ちのほうが 大事じゃないかなと。



というわけで、 週末は ムスメを置いて、 あちこち行ってます。 ムスコは 「はぼがいたら もっとたのしいのになあ」 と言ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢だけど夢じゃなかった

2018年10月04日 | ぐり6歳~7歳
ムスメ作 ペットボトルキャップにヘンプとかいうひもをまきつけて帽子状にしたキーホルダー。

さて、 うちのひもつきムスコ (わたしの気配で動く)。



















ママがトイレといったから トイレの夢を見ちゃったかとおもったそうで・・・・・・ つぎからは 「シンデレラに魔法をかけに」 とかいうことにします。。。。



こどもたちの一学期の通知表がやってきました。 気になっていたムスコには 「がんばりましょう」 みたいなのがなくて ひと安心。 「よくできました」 もちらほらあり、 先生の所感みたいな欄にも いいところをたくさん書いてもらっていて、 だいじょうぶそうとはおもっていても やっぱり数字や文字で ちゃんと示してもらえると ココロにすとんと落ちますね。

上の子は あいかわらずの安定性 (たしか勉強系5教科と図工はオール5、 いいほうは記憶にのこらない) で、 この子の存在も ムスコが勉強ついていけなくなったらどうしようとか なにかもっと家でさせたほうがいいんじゃないかとか かんがえはじめたときに (おなじ育て方で) ひとりはなんとかなってるんだし、 という安心材料になってくれています。

てゆーか これはすごい。



全国学力調査の理科なんですが、 この平均点のなかで 満点て すごくない? ぜひぜひリケジョになって、 将来は わたしに白衣ののりづけをさせてね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑み過ぎでつくるべんとう今年米

2018年10月03日 | こんなお弁当
ゆうべ オットとハナシがはずんでしまい うっかり飲みすぎ・・・・・・ 鍋だったし・・・・

二日酔いでつくる弁当、 つらかったわ~ 写真撮る余裕もなかった・・・・・ こどもたちは バスに乗って 国体の応援に行くそうですよ。 まだ、 そっちじゃなくて よかったよ

かたづけしていると じーちゃんが 「新米もってきたぞ~」 と 30キロコメ袋3つを置いていきました。


あ~・・・・・・ やっぱりこのタイミングで来ちゃったか~・・・・・ 弁当用のコメにどーしても足りなくて、 きのう 買い足したとこだったんだよね~・・・・・・




洋楽 和訳 Clean Bandit - Rockabye ft. Sean Paul & Anne Marie
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする