つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

大山夏山開き祭(1)

2010-06-07 | 山歩き
       
         6月最初の土日に

         今年も大山の夏山開き祭に行きました。

     

         溝口インターで降りて目指すは大山・・・
         真っ正面にやさしい大山が見えてきました。
         田圃の中にかすかに逆さ大山が写っています。

     

         桝水原のスキー場からの大山

         車中から見る新緑も素晴らしい

     

        駐車場からの男性的な大山

          

      昨年同様、お神酒を頂いて松明行列に参加
      松明の明かりで、大神山神社から博労座まで2000人が歩きます。

      その行列は神秘的でもあり、壮大で感動的です。

      最後に博労座の松明を投げ入れるところに投げ込んで、行列は終わります。
      青竹のはじける音がパンパンと響いていました。

      会場はいろんなイベントが行われていましたが、明朝早くから登山するために
      食料を買い込んで、軽く乾杯して寝袋の中に・・・
    
   
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ