大雨警報が出されていた昨日、今日は雨も午前中は小休止。
蒸し暑い日ですが、曇り空、薄日もさして来ていましたが・・・
天気予報通り 午後から(いやだな

そんな中、庭では夏の花が雨にも負けじと咲いていました。
<ニチニチソウとさつきの八重>

<エンジェルラベンダーのピンク、プチピンク、白>
エンジェルラベンダーは今年はじめて買ってみました。
バスケットタイプと普通のタイプ
これからどんどん咲いてくれそうです。
脇芽を挿してみましたが、運よくつきました~

これでどんどん増やせま~~す。
冬越しも出来るそうなので挑戦してみましょ!!

<ナンテンの花、ホウチャクソウノ実、ヤブコウジの花>
これらは目立たない花や実です。

雨でかまってやれなかった、トマトの脇芽摘みや支柱への結びつけなど
雨が止んでいる間に終えました。
キュウリは下の方から葉っぱが黄色になっていいるし。。。
雨続きで日照不足、光合成も出来ないし根腐れしないかと心配

Gloomy rainy day!
(雨の日はゆううつ)