つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

フレンチ教室 ♪~ポピークッキング☆

2010-10-10 | ♪IWAD料理教室『ポピークッキング』
    いよいよ秒読みになってきた・・・新規の教室開設

    お皿を買ったり、準備にあれこれ忙しかったが
    今週の土曜日に迫ってきた。
    最終チェックの段階に入った。

    フレンチのプロと一緒にさせてもらいます。
    元フランス大使館やホテルオークラ東勤務など凄い経歴の持ち主です。
    いま他でやっている教室で習いながら、アシスタントを務めます。

     

    この教室の特徴はコース料理は作らないこと
    メイン料理を2つとデザートを教えてもらいます。

    ですから、とても食べきれない
    入れ物を持ってきて、それが晩ごはんに早変わり

    エコクッキングで捨てるところのない料理や
    中華、和風、エスニックなどなど

    バターを使わないところ、野菜が中心なところはとってもヘルシー
    季節のフルーツをふんだんに使って、いろんなソースを作ったりと
    魔法のような巨匠の手

    先日はうちに友人を呼んで、プロの技を見せてもらいました。
    普通の料理があっという間に、素敵に生まれ変わるんです。
    

    
    

    
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ