長崎のお土産をいただきました。
その名も「復刻版カステラ」
江戸の昔、長崎で龍馬も食べたのだろうか??
(龍馬(竜)↓の字が違っちゃいました。)
ブームに乗った嬉しいお土産です。

久々に見ました
切れ目のない真四角のカステラ
子供のころに食べたあの懐かしい味でした。

栗の渋皮煮があったので、紅玉を使ってコンポートを作り
カステラを白ワインに浸して、ちょっとオシャレなデザートを
作ってみました。
安納芋が入った栗きんとん、砂糖も使わなくても甘かったです。
明日の「ひろしまフードフェスティバル」どうやらお天気もいいようです。
広島の美味しいものをゲットしてきたいと思います。
その名も「復刻版カステラ」
江戸の昔、長崎で龍馬も食べたのだろうか??
(龍馬(竜)↓の字が違っちゃいました。)
ブームに乗った嬉しいお土産です。

久々に見ました
切れ目のない真四角のカステラ
子供のころに食べたあの懐かしい味でした。

栗の渋皮煮があったので、紅玉を使ってコンポートを作り
カステラを白ワインに浸して、ちょっとオシャレなデザートを
作ってみました。
安納芋が入った栗きんとん、砂糖も使わなくても甘かったです。
明日の「ひろしまフードフェスティバル」どうやらお天気もいいようです。
広島の美味しいものをゲットしてきたいと思います。