研修で豆腐を作りました。
意外と簡単にできたのでビックリ!!
全部準備してもらって、作るだけでしたからですけど・・・
準備段階からだったら大変だと思います。
ミキサーで回す2分がとても大切だとのこと。
沸騰させないように、温度に注意して・・・
温度をキープして、呉汁が分離してきました。
さぁ~いよいよサラシを引いた型の中に入れます。
そして重石をしましたよ。
置くこと10分・・・出来ましたぁ~
みんなで試食タイムです。
なにもつけなくても大豆の風味がたまらなく・・ホントに
美味しかったです。
しぼりたての豆乳・・・もう~~美味しいのなんのって!!
出来たおからは持って帰り、うの花にしました。
手作りの豆腐、天然のにがり、地元産の大豆で・・・贅沢です。
豆腐の文化を持つ日本人に、生まれてよかったと感じた時でした。
いつか自宅でも挑戦してみたいです!
意外と簡単にできたのでビックリ!!
全部準備してもらって、作るだけでしたからですけど・・・
準備段階からだったら大変だと思います。
ミキサーで回す2分がとても大切だとのこと。
沸騰させないように、温度に注意して・・・
温度をキープして、呉汁が分離してきました。
さぁ~いよいよサラシを引いた型の中に入れます。
そして重石をしましたよ。
置くこと10分・・・出来ましたぁ~
みんなで試食タイムです。
なにもつけなくても大豆の風味がたまらなく・・ホントに
美味しかったです。
しぼりたての豆乳・・・もう~~美味しいのなんのって!!
出来たおからは持って帰り、うの花にしました。
手作りの豆腐、天然のにがり、地元産の大豆で・・・贅沢です。
豆腐の文化を持つ日本人に、生まれてよかったと感じた時でした。
いつか自宅でも挑戦してみたいです!