「そば打ち 幸甚」の挑戦  ~ 第2章 ~

蕎麦屋っつーのも悪くない。
そばを通して人とつながり、そばを通して人生を味わう。
幸甚の挑戦は第2章へ!

昨夜のワイン

2010-03-14 18:07:43 | 日記
昨夜、閉店間際に顧客のT氏がワインを持ってご来店!

一緒にやりましょうということで、お店を閉めてごっつぉーになりました。

グラスに注ぐや否や芳醇な香りが店中に・・・。
まるで、店内に花が咲いたよう。

さすが、エシェゾー!!

あまりメジャーな造り手ではないようですが、流石!という感じです。
その造り手の名は、ジャン・マルク・ミヨさん。



いやはや蕎麦屋にはワインに合うおつまみも無いのに有難いですね。

おまけに、すっかりご馳走になり1本開けてしまいました!

ちょうど、私の誕生日前夜の良い記念になりました。アリガトサンですTさん!!

卒業式

2010-03-11 18:55:31 | 日記
今日は、娘が通う中学校の卒業式。

娘は2年生なので、まだ一年先なのだが今朝から自分の卒業式には

あの歌がいいのこの歌がいいの言いながら、イッテキマーース!と登校。

実は、甥っ子が卒業。あの甘えん坊さんが今では私より大きく逞しくさえ見える。

意中の高校への進学も決め、さらなる躍進を期待している。

「少年よ、大志をいだけ!」



今週からランチ!

2010-03-09 11:50:47 | 日記
今週のランチ

お惣菜三種(玉子焼き、レンコンの梅肉和え、レタスとミニトマト)

甘味(黒糖寒天)

蕎麦は3種類より選択。

先週はようやく春らしくなったというのに、今日明日には雪模様の天気予報にガックリです。

とにかく、早く温かくなって欲しいものです!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

《3月のお店の予定》

 3月15日(月)定休日
 3月22日(月)定休日
 3月26日(金)食品研修の為、臨時休業
 3月29日(月)定休日

営業内容に変更がありましたら、随時更新させていただきます。

春の香り・・・

2010-03-02 14:19:45 | 日記
今日は、実家から山の採れたて「ふきのとう」が送られてきました。

早速、本日の野菜天の一品としてご提供!



いや~。春の香りを感じましたね

近所のスーパーにも少々高価なのですが、山菜が随分並ぶようになりました。

いや~、春はいいですね。気持ちも前向きになります。

昨日から市内の高校も卒業式が始まったようです。

今日もたぶん・・・。

春ですね。でも今朝は雪景色でした。