こ も れ び の 里

長崎県鹿町町、真言宗智山派、潮音院のブログです。平戸瀬戸を眼下に望む、人里離れた山寺です。

この大型クレーンを巧みに操る男性、実は山寺の総代さんなんです。

2016年02月28日 | 仏教

はたらく車~♪

大好きです。近くで見るだけでワクワクします。笑

本日は、境内の森の中に光を取り込むために、高木の枝落としをしていただきました。

高木の枝を落とすことで、森の中に植生する中木・低木の成長を促します。

森の中には、モミジやシャクナゲ、ツツジなど、多くの背の低い樹木がたくさんあって、

 太陽の差し込み量が少ないために、成長が芳しくありません。  人為的に手を加えることで、

森のバランスを維持していきます。

朝早くから、大きなクレーンが山寺に登ってきました。これ、操縦されているのは、なんとお寺の総代さんです。

長年クレーン会社で数え切れないクレーン作業をこなしてこられた方です。現在も、臨時で会社を手伝っておられるようです。

それと、バケットに乗ってチェーンソーを使っているのもお寺の総代さん。この方も、現役時代、超大型クレーンを操っておられた方です。

切り落とした樹木をチェーンソーで細かくする作業をしている方も、大型クレーン免許保持者でお寺の監査役。日頃は、簡易郵便局

の局長さん。

同じ頃、別の場所では石垣積みの作業も並行して行われました。クレーンユンボで石を運ぶ作業をしている方は、

定年後15年経過しても退職させてもらえないという、凄腕の職人さん。この方は、なんと副総代さんです。

吊った石を所定の場所に落ち着かせる作業をしている二人の方。このお二人も、総代さん。

一人は、50年以上石積み作業や重機の操縦をしてきた土木の達人。

そしてもう一人は、ボーリング会社の社長、兼技術者。ボーリングするときの機械を開発した特許の持ち主でもあります。

こんな、達人たちがこの山寺の総代さんを務めて下さっている事実に、今さらながら驚いてしまうと共に、大変心強く、

また、頼もしい限りでございます。

他にも、民間企業で、長年営業畑で俊わんをふるってきた方、

長年役所で専門的な公務事務に携わっていた方は、、お寺の会計事務をして下さってますし、

境内の土地や法人事務に関係する仕事をこなして下さる行政書士の総代さんもいらっしゃって、ほんとに心強いです。

この山寺は、なんと恵まれているのでしょう。この恵まれた環境に感謝しながら、皆さんが心安らぐ境内環境作りにがんばっていきたいと思います。

どうかよろしくお願い申し上げます。合掌

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする