こ も れ び の 里

長崎県鹿町町、真言宗智山派、潮音院のブログです。平戸瀬戸を眼下に望む、人里離れた山寺です。

「ぼんやり」 と灯がともるから、私に通じるモノがあって、好みです。

2014年03月06日 | 仏教

 「ほんのり・ぼんやり」 と灯がともる から、「ぼんぼり」という、

と聞き及んだことがありますが、本当の話かどうかは定かでありません。

でも、この説、好みです。私のキャラクターに通じるモノがあるからです。

ともあれ、忌明け供養の節目に、お不動様の御前へ

朱漆塗りの朝顔型雪洞がお供えされました。

代表して御礼申し上げます。                 合掌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミジの植樹作業、お疲れ様でした。

2014年03月04日 | 仏教

    

                     

  

 

久留米田主丸からやってきた30本のモミジの苗木を植樹するために、
先日の日曜日に有志が集って汗を流しました。

一日がかりの大変な労働でしたが、みなさんとても清々しい疲労?だったようです。

本当にお疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因陀羅網・いんどらもう

2014年03月03日 | 仏教

  

  

 先日、内陣の観音様御宝前に
「羅網・らもう」と呼ばれる荘厳が施されました。篤志の方による施しです。
厳かにきらきらと光り輝く羅網に飾られたご本尊様は、ことにお慶び。

実は、帝釈天(たいしゃくてん・インドラ神)の住む宮殿には、
この羅網が張りめぐらされていて、この網のことをインドラの網
「因陀羅網・いんどらもう」といいます。それを簡略して「羅網」。

ひとつひとつの網の結び目に、
色とりどりの美しい天然石(珠玉)がつけられ、
法輪や羯磨(かつま)の金属具でつながれています。
それぞれが、鏡のように輝いていて、
その輝きはお互いの輝きに反応しあい、
さらにその輝きを増しています。
鏡に映った鏡は、無限に映じ合います。
「重々無尽」(じゅうじゅうむじん)という仏教語が示すのが、
この無限の反映です。
弘法大師は、
「重々帝網(じゅうじゅうたいもう)なるを即身と名づく」
と示されます。

言うまでもなく、この世は、ひとつやひとりで存在することは
決してできません。
すべてが網の目のように互いに関わり響き合うことによって
はじめて存在する。
その中でこそ個としての尊さと、重さを持つんですよね。
お釈迦さま誕生の時のお言葉、「天上天下唯我独尊!」って、
まさしくこの事です。
この真理を、インドラの網羅は形で表しています。
大いなるいのちに包まれた時空を超えた無限の世界観。
互いに結び合い響き合うあなたのいのち、わたしのいのち。
宝珠のひとつひとつはあなたであり私。

インドラネットは、インターネットにも似ています。
(音が似ているだけじゃなくてね。)
いいも悪いもひっくるめ、誰かが情報発信すれば、
一瞬にして世界の無数の人に伝わります。
まさに一即多の世界。
そして無数の個々の意見が交わされたり、
その事がいくえにも重なり反響を及ぼし、
新しいものの考え方を誘い出し社会全体に変化をもたらす。
もちろん個々の人たちの思いにも変化をもたらす。

当然、どんな輝きにしていくかは、
私たち一人ひとりの心がけ次第ですね。
そして、生かし生かされ生きている私たち、であることに
思いを致しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする