昨日は七夕でした。その前夜には牽牛が洗車をしたせいか、少し雨が降りました。7日夜は雲のカーテンが掛かって私たちには見えませんでしたが、逢うために牽牛のそんな努力が報われてきっと牽牛は織姫に逢えたと思います。星に願いを込めるのは日本では奈良時代(710–794年)からと古いですが、希望が叶ったと言う話は聞いたことがありません。取敢えず願いを短冊に書いておくのでは希望が叶えられる筈もなく、空に舞い上がってもシャボン玉のように直ぐプチンと弾けてしまいます(なお、石鹸水にグリセリンを入れると割れ難い?いろいろと工夫をしないとね)。 4.5日前の朝にチイチイセミが鳴いていましたが、今朝はクマゼミが鳴き本格的な夏の幕開けを高らかに宣言していました。昨夜からコーヒーゼリーを作っておいたので、よく冷えたゼリーのコーヒーのほろ苦さが蒸し暑さを和らげてくれました。
今日の夕食は、
◆ホワイトシチュー ◆いかサラダ ◆トマト&スィートコーン ◆ピクルス ◆ご飯