郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

ビオラ苗

2022年11月13日 | 日記

 3年振りに農林業祭があって家人だけが8時前にお花を購入しに行きました。今までは私も行ってお野菜などを購入するのですが、雨が降る天気予報であったので敬遠しました。家人は祭りがあればパンジー苗などを購入するのが常で自分の役割のように考えているようでしたから、その責任を果たしたかったのでしょう。今年は催しも特別販売もなく規模的に小さくなっているように感じたと帰って来た家人が言う。取り敢えずビオラ苗を少し購入してきてくれました。そして、すぐ卓球に行く用意をして家人と私は出かけました。今日の参加者は6人で一生懸命したので汗をかきました。卓球練習を終えて帰る頃はいつの間にか雨が降り、本降りになっていました。ビオラ苗は明日、晴れればプランターに植えようと思います。
(農林業祭に行く道の紅葉/前と後ろ)(購入したビオラ苗)

 今日の夕食は、


 ◆牛肉とレンコンのきんぴら風 ◆さんまの葱味噌ロール ◆水菜の煮浸し ◆しめじのすまし汁 ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする