アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

石仏井手040 竹林の中の 石仏

2020年01月03日 06時07分52秒 | 石仏

 

竹の葉 道

 

 

 

竹に囲まれています

 

 

弥勒石仏

花こう岩に線刻されたこの三体仏は言い伝えによれば、奈良時代橘諸兄の館建立に際し鬼門除けとして刻まれたものという。しかし、実際は鎌倉~室町時代にかけて戦乱に明け暮れる武士の支配体制に苦しみ、その日暮らしがやっとであった農民たちが心のよりどころとして刻んだものである。

 

 

 

 

石仏 前回の記事 ⇒ 石仏左039 三千院内で 鎌倉時代

下の地図のユーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます



最新の画像もっと見る