アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

寺院東0332  東福寺 南門

2017年02月05日 11時24分17秒 | 寺院

 

 

 

門の扉  一部 くりぬいた跡がある

 

東福寺南門番屋

 

門をくぐってから外を見る

 

 

寺院 前回の記事 ➡ 寺院東0331 荘厳院  臨済宗東福寺派

 

五七五

年とれば大人になるという誤解 /かやの木

ことわざ

 蟻の熊野参り(ありのくまのまいり)

「熊野参り」は、古来信仰の厚い和歌山県の熊野三社にお参りすること。熊野三所権現にお参りする人の長い行列を蟻の行列にたとえたことば。大勢の人がひっきりなしに行き来する様子をいう。

類・蟻の開帳開

 ・蟻の観音伊勢参り

 ・蟻の百度参り

 下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください

 



最新の画像もっと見る