
今日、関東地方梅雨明けしましたよ。
それにしても、今日はとても暑かったですね。溶けてしまうかと思ったくらいです。
つづれ織りみたいなニードルポイントがま口ポーチの会
ぬいぐるみが出来上がったので、次にこれを作りはじめました。
これも通信販売のフェリシモのキットなんですよ。
どうも、フェリシモの回し者のようですが…
田舎で手芸屋さんもなく、用具を揃えるのが難しいので、どうしてもキットで売っているものを買ってしまいます。通販だと家まで届けてくれるから嬉しいですね。
出来上がりは縦9.5cm、横14cm、マチが4cmです。

布や刺繍用の毛糸、刺繍針、がま口などが全部入っています。
作り方も図入りで説明されています。

この図案のように刺繍していきます。

こういうネットに極細毛糸を刺繍します。
細かい作業です。目を間違わないように、チャコペンシルで中心線を書き入れて、中心から刺していきます。

ウサギが出来上がりました。

ここまで刺繍したら、肩がコチコチに凝ってしまいました。

1日に少しずつしかできないかもしれませんね。