宮崎駿さんデザインの大時計

日本テレビに「クマのプーさん」展を見に行きましたが、
もう一つ、楽しみにしていたものがあります。
今日のトップの写真
大時計です。
宮崎駿さんのファンとしては是非見ておかなければ…
でも、日本テレビだって広いだろうから、場所がわかるかな?
行く前にネットでどこにあるのか調べて行きましたが、
実際に日テレについたときは、もう方向も全然わからなくなっていました。
方向音痴の上に地図を読むことが出来ない私ですから~~~
でも、ラッキーなことに、プーさん展の最後尾を探して屋外に出たときに、目の前に大時計の横顔が見えました!
あ~、ここにあったんだ~~~
感激~~~
帰りに見ていこう~~~
あまりに大きくて、近くからでは写真が撮れませんでしたので、
カレッタ汐留へ向かって歩いてやっと全景が撮れました。
部分部分の写真です。

念願の大時計が見れて大満足でした。
それから、日テレといったら、最近は「ダベア」が良く出ていますよね。
プーさん展で並んでいるときに見つけました。
後姿

背中にファスナーがついています。(笑)
この後、「カレッタ汐留」の47階にある『なだ万47』でランチをしました。
ガラス窓に向かってカウンターになっている席に通され、
レインボーブリッジを目の前に、眼下に浜離宮恩師庭園を見て、
右側には東京タワーと最高の景色を見ながら美味しい料理をいただきました。
緊張のあまり(高級店に入ったことがあまりないので…)写真をすっかり撮り忘れてしまいました。
食べた料理は
ランチビュッフェです。
ランチビュッフェが出ているHPはこちら… クリック
デザートは全品食べてしまいました~~~
美味しかった!