花粉症の症状が出始めてから、あまり庭に出なくなりました。
久々にゆっくり庭に出てみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
春 の 芽 吹 き ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
これはユキヤナギの芽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2c/4bc3ea9270d332ef0bccb95d46c2536e.jpg)
先日はまだ茶色の小さい芽でしたが、もうすっかり緑色の葉が出始めています。
次はコデマリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/d396e2ede5733168ed31639baabb9eec.jpg)
こちらはユキヤナギのあとに咲く花なので、まだまだ芽が出たばかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ハマダイコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b3/61fff64f7aa8383fc9e90d303ee7d44f.jpg)
もう蕾を持っています。
オーデコロンミント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/25/f4d00cc069210a3064db7b245580477f.jpg)
まだ寒いからでしょうか?葉が茶色ですね。
暖かくなると、おいしそうな黄緑色の葉が沢山出てくるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
まだまだ沢山の芽が出はじめていますので、これからもお楽しみに
久々にゆっくり庭に出てみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
これはユキヤナギの芽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2c/4bc3ea9270d332ef0bccb95d46c2536e.jpg)
先日はまだ茶色の小さい芽でしたが、もうすっかり緑色の葉が出始めています。
次はコデマリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/d396e2ede5733168ed31639baabb9eec.jpg)
こちらはユキヤナギのあとに咲く花なので、まだまだ芽が出たばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ハマダイコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b3/61fff64f7aa8383fc9e90d303ee7d44f.jpg)
もう蕾を持っています。
オーデコロンミント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/25/f4d00cc069210a3064db7b245580477f.jpg)
まだ寒いからでしょうか?葉が茶色ですね。
暖かくなると、おいしそうな黄緑色の葉が沢山出てくるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
まだまだ沢山の芽が出はじめていますので、これからもお楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)