1月28日(月) 2日目
朝、部屋からの風景です。
部屋は15階でした。
少し日が射し始めてきました。天気予報では、お昼頃からてくるそうです。
昨日は1日中だったから、期待しちゃおっかな。
9時過ぎから、滑りはじめました。
ゴンドラに乗って、山頂駅から少し降りたところは、抜群の景色です。
昨日の写真と比べてくださいね。ツインタワーがはっきり見えます。
アップで撮るとこんな感じです。
右側のツインタワーに泊まりました。
お昼頃には時折青空も見えて、遠くの山も見えました。
ゲレンデには、こんな可愛い物もありました。
昨日、ここでテレビクルーが撮影していました。
可愛い人形ですね。
14時30分にホテルに戻り、バスの時間までホテル内部を探検!
方向音痴の私は、何度も迷子になりました。
白樺がとても綺麗でしょう。
帰りもまた、リゾートライナー号で千歳空港まで3時間のバス旅行です。
日も落ちて真っ暗なので、景色を見る事が出来ずに、お休みタイムです。
空港に19時に到着!
カウンターで手続きをして、荷物を預けて、
さあ、お土産とご飯にしよう…
なんとお土産やさんは20時でお店を閉めはじめ、レストラン街は半分以上が店じまいしています。
なんとか居酒屋でご飯を食べて、少し早いけどそろそろチェックインしようかね。
出発フロアのセンタープラザにツリーが飾ってありました。
でも人が少ないと思いませんか?
いつもは人でごった返しているのに…
帰りの飛行機は21時35分発の最終便です。この時間はもう人がいないんですよね。
羽田に到着したのは23時過ぎ。
空港近くの駐車場から車で1時間で帰ってきました。
でも自宅に着いたのは、次の日の0時30分でした。
明日は私のHP『こりす工房』の更新日です。
今一生懸命に画像を加工したり、文章を書いたりしています。
夜までにはなんとかアップしたいと思っています。
皆さん見に来てくださいね。お願いします。
朝、部屋からの風景です。
部屋は15階でした。
少し日が射し始めてきました。天気予報では、お昼頃からてくるそうです。
昨日は1日中だったから、期待しちゃおっかな。
9時過ぎから、滑りはじめました。
ゴンドラに乗って、山頂駅から少し降りたところは、抜群の景色です。
昨日の写真と比べてくださいね。ツインタワーがはっきり見えます。
アップで撮るとこんな感じです。
右側のツインタワーに泊まりました。
お昼頃には時折青空も見えて、遠くの山も見えました。
ゲレンデには、こんな可愛い物もありました。
昨日、ここでテレビクルーが撮影していました。
可愛い人形ですね。
14時30分にホテルに戻り、バスの時間までホテル内部を探検!
方向音痴の私は、何度も迷子になりました。
白樺がとても綺麗でしょう。
帰りもまた、リゾートライナー号で千歳空港まで3時間のバス旅行です。
日も落ちて真っ暗なので、景色を見る事が出来ずに、お休みタイムです。
空港に19時に到着!
カウンターで手続きをして、荷物を預けて、
さあ、お土産とご飯にしよう…
なんとお土産やさんは20時でお店を閉めはじめ、レストラン街は半分以上が店じまいしています。
なんとか居酒屋でご飯を食べて、少し早いけどそろそろチェックインしようかね。
出発フロアのセンタープラザにツリーが飾ってありました。
でも人が少ないと思いませんか?
いつもは人でごった返しているのに…
帰りの飛行機は21時35分発の最終便です。この時間はもう人がいないんですよね。
羽田に到着したのは23時過ぎ。
空港近くの駐車場から車で1時間で帰ってきました。
でも自宅に着いたのは、次の日の0時30分でした。
明日は私のHP『こりす工房』の更新日です。
今一生懸命に画像を加工したり、文章を書いたりしています。
夜までにはなんとかアップしたいと思っています。
皆さん見に来てくださいね。お願いします。