![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
残すところあと1ヶ月。早いものですね。
旅日記がまだタンマリ残っているのですが、
今日は11月に行ったドリプレのレポ、最終回です。
メインガーデンの垣根のバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/02/916c4fb408f93977e7c4bc1703477742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/3f888bce2d720981a9f18973b286abdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ee/48fdb6d0ffb3073e02d9dad491b53410.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/6584061c4a829c907777730bd6e7dccb.jpg)
ここはピンクのバラが沢山植えられています。
花も結構咲いていましたよ。
そして、カフェでランチを!
カフェの猫ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d5/5329acb3752a91c59b7a82a1ac866dbb.jpg)
呼んでも、触っても全然起きてくれませんでした。
カフェではお水はセルフサービスになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/f1f1bc9edd2e1f7da42650fc6e780cb1.jpg)
美味しいお水にミントが入っていて、爽やかな香りがします。
ドリプレのある君津市は湧き水が豊富なことで有名です。
久留里地区では無料で水を汲める場所があります。
テーブルには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/d89c50644aa6bcb86d9a3a698ce13a84.jpg)
いつも綺麗な花が飾ってあるのですが、今回はツリーが置いてありました。
ランチはいつものパスタなので画像はなし。
お茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/819b5cf4e5421abf8202927eedace3c1.jpg)
ローズティーを頂きました。
ショップは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d5/5e41f414aa9b6bada1393c5a42d5d7b2.jpg)
大きなクリスマスツリー
可愛いサンタさん(コビトさん?)を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/be4ef616d55d7cada63a4d7a25d70c50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/95321d8e3b7f03e64c68b2cfb63a1d60.jpg)
ショップで一番気になったもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4a/870b20f42df22a481926f85a593c851e.jpg)
藁細工の小さなオーナメント!
以前ドイツのニュルンベルグで藁細工の小さなオーナメントを買ったことを思い出しました。