![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
編み物をするにはちょっときついかな~と思って、
ビーズのアクセサリーを作りました。
先日作っていた、ペンダントトップの色違いを作りました。
ビーズがキラキラと光ってしまって、上手くピントが合わずにボケボケの写真でごめんなさい。
トップの写真の中央
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/49/5d6834d87b60d0d76811e00c52f901c3.jpg)
スワロフスキーのブルーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c9/ffaab73618627a8f2b53827597374a31.jpg)
こちらもスワロフスキーの紫色。
こちらの2点はチェコガラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/08/e438bdbce2e130fafc7911d86e4078b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/71fc4e0b0523894481314d4beec74f69.jpg)
ファイヤーポリッシュのピンクで、表面がキラキラしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/45/64b35c824b9ce502bc48ba69623cb1d8.jpg)
こちらは綺麗なブルーです。
材料が足りず、今日はここでお終いです。
それから、先日のバッグですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/47/ce0140f8c9e88bb6c7b65191f8267eba.jpg)
ここまで編めました。
編み方は帽子と同じうね編みです。
張りのある感じに作りたかったので、中にテクノロートという「自由に折り曲げられ、形状を保つ特性を持ったプラスチック線材」を一緒に編み込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/100d88a9a93a9838c63f3002a16a62b7.jpg)
左側の透明なテグスのようなものです。
針金の様に自由に曲げられるんですよ。プラスチックなんですけどね。