
19日にディズニーシーへ行ってきました。
その報告で~す。
朝9時に到着、入園口は長蛇の列でした。
やっと入園して先ず目に入るものは、ディズニーシープラザの地球儀。

この地球儀はゆっくり回転しているんです。
そしてお土産屋さんが並んでいるパークゲートウェイを通り抜けます。

ゲートウェイ入り口です。
東京ディズニーランドが開園してから25周年です。あちこちに25の数字があります。
建物を抜けると…

真正面に見えてくるのは、プロメテウス火山です。
シーのシンボルですね。
真っ先に向かったのは勿論、ここ

タワーオブテラーです。
このアトラクションは、垂直に落下する乗り物です。
先ずはファストパスチケットを入手します。
ファストパスチケットは、予約券のことです。
時間は14時少し前の時間が取れました。
次は…と歩き出すとすぐに可愛い一団と会いました。

白猫のマリーちゃんと、デイジーダック

チップとディールも一緒


可愛いよね~。くまのプーさんの次に好きなキャラクターです。
それから、レイジングスピリッツへ…
ファストパスチケットは1度取ると、2時間経たないと次のファストパスが取れないんです。
なので人気のあるアトラクションを先に乗ってしまおうという計画です。
レイジングスピリッツは、ぐるりと1回転するジェットコースターなんですよ。

こんな感じです。
でも輪が小さいのであんまり怖くないです。面白いんですよ。
それに、ジェットコースターの一番上からの眺めが最高なんです。特に夜がオススメです。
次に、お隣のポートディスカバリーエリアに移動して、70分待ちで、ストームライダーに乗りました。
ストームライダーは飛行型気象観測ラボに乗って巨大なストームを消滅させるというアトラクションです。
最後に雨がちょっと降るんですよ。室内なのにね。
いつもあちこちで色々なショーが行われていますが、日曜日もやっていました。でも行ったときはもう終わりに近く、ずっと後から人の頭と頭の間から覗きました。

キャラクターが勢ぞろいしていますね。楽しそうです。
東京ディズニーシーのHPはこちら…

ベスト

ダイヤ柄に刺繍を入れました。
アーガイル模様になりました。

今日のお弁当

ノリ弁、梅干、葉唐辛子の佃煮
コロッケ、玉子焼き、ウインナー、野菜の煮しめ、インゲンのしょうが醤油和え、貝割れ大根、ミニトマト