![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
去年4月に始めたバイトですが、1日3時間の短時間でした。
今年4月から1日6~7.5時間、週に3~4日になりました。
家事をかなり放棄してしまいました。(笑)
最近になって、やっと体が慣れてきた感じです。
子供の頃から体が弱く、体力が全然なくって、すぐに疲れてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
宿泊先のホテルで1時間ほどですがお話が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
かなり重症だったようで、ギプスで固定され、病院では初の車椅子、初CT検査、初エコー検査と続き
初の松葉杖を体験しました。(初物づくしでした)
しばらくは階段を下りるのが痛かったり、足首を回せなかたりしましたが
今はもう大丈夫です。
その節はご心配をおかけしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
旅行は
・伊勢神宮
・北海道の流氷
・九州
の3箇所とも行くことができました。
プラス、60年ぶりの遷宮の出雲大社にも行けましたね。
それから、海外旅行は台北旅行2泊3日でしたが、行くことができました。
手芸は
5キロの毛糸を消費は全然ダメでした。
洋裁も全然出来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
まずは県外編
2月 神奈川県横須賀市 くりはま花の国(日帰り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/af92d564c9e8906058be7f6939d9ea2d.jpg)
北海道 流氷と旭山動物園(2泊3日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/448eefbd4ca74c85c87567db6ee5b4c7.jpg)
4月 新潟・長野県 桜と花めぐり(1泊2日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/1a65d8c51111e69dc9915f91249944a5.jpg)
5月 九州旅行(3泊4日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/a105fb65335492cc6c1eb109131f6282.jpg)
6月 東京都 明治神宮 花菖蒲見学(日帰り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a6/79ec52c105a0af32407de576e41d0f50.jpg)
台湾 台北旅行(2泊3日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b9/35738bc5f28202ef054d5274e01014c9.jpg)
8月 富山・岐阜県 立山黒部アルペンルートと白川郷(1泊2日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f4/c2812e0fbb4154fd7def7a8720d84c84.jpg)
10月 山陰旅行 出雲大社と天橋立(2泊3日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/11/e304cd2687f84d49484900fc405853e8.jpg)
11月 茨城県 袋田の滝と竜神大橋(日帰りバスツアー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/fa586906ac7fa6e6761208234f2950fd.jpg)
12月 三重県 お伊勢参り(1泊2日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/da/c63e8754528dff12765cff75231bbca0.jpg)
東京都 丸の内イルミネーション(お伊勢参りの帰り道)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c4/406bafc99c76990a9df1a0d7908834b9.jpg)
北海道 札幌・小樽・函館イルミネーション(1泊2日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/99d270f846fd5bb0c3d1031c0a1666d4.jpg)
千葉県内のドライブ
1月 館山市 小塚大師と安房神社 初詣
2月 鋸南町 佐久間ダム 日本水仙
南房総市 和田の抱湖園 元朝桜
鴨川市 観音寺のつるし雛
勝浦市 ビッグひな祭り
御宿町 まちかどつるし雛
3月 鋸南町 保田川沿い 河津桜
君津市 ドリプレローズガーデン
南房総市 丸山らくのうの里 子ヤギ見物
館山市 城山公園 桜
鋸南町 佐久間ダム 桜
鴨川市 男金神社と龍泉寺 桜
4月 いすみ市 いすみ鉄道とハーブ園
君津市 ドリプレローズガーデン
5月 鴨川市 大浦地区厳島神社の60年ぶりの本開帳
君津市 ドリプレローズガーデン
鴨川市 峯岡自衛隊駐屯地 ヘリコプター体験
長南町 白井田園 花菖蒲
6月 鴨川市 らん花園 バラ
木更津市 江川海岸 潮干狩り
君津市 ドリプレローズガーデン
鴨川市 大賀ハスの里
7月 君津市 ドリプレローズガーデン
9月 鴨川市 みんなみの里 ヒガンバナ
君津市 ドリプレローズガーデン
10月 君津市 ドリプレローズガーデン
南房総市 ローズマリー公園と道の駅和田浦WA・O!
11月 君津市 ドリプレローズガーデン
富津市 もみじロード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
1月 カメレオンカメラの靴下 ピクルス・キャンディ2足・ヘルシンキ・トロピカル 合計5足
3月 黄色のアランセーター
5月 アイスグリーンのサマーセーター&ケープ
8月 マカロンポーチ
9月 ラベンダー色のサマーニット
カメレオンカメラの靴下 ピクルス
10月 カメレオンカメラの靴下 キャンディ
アクリルタワシ 3枚
黄色中細毛糸のメリヤス編みセーター
11月 クリスマスオーナメント 小さな靴下
クリスマスオーナメント 小さなミトン
クリスマスオーナメント リバーシブル編のもみの木
雪だるま(大・小)
12月 フィッシャーマンリブ編みのマフラー
画像はフォトチャンネルを見てください。
2013年 ニット&手芸
今年の毛糸消費量は 2,007g
毛糸購入量は 2,512gでした。
今年も罪庫を500gほど増やしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
旅行は、
沖縄に行きたい。(まだ一度も行った事がないんですよ)
来年の桜は、弘前に行きたいな~~~(以前行った時は、全部蕾だったので)
小豆島にも行ってみたいし、
海外旅行もしたい。
他は具体的な目標がまだないですね。
ブログは手抜きでも皆勤賞を狙いたいです。
手芸は、
とにかく毛糸の消費!
買うより編むを目標としたいです。
3キロ以上は編みたいです。
それからフェリシモのキットを少しでも作りたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
今年もブログを見てくださってありがとうございました。
たくさんのコメントも頂き、1年頑張って過ごせることが出来ました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいね。