![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
谷川岳の天神平は霧で真っ白。何も見えません。
ロープウェイ駅近くに咲いて花を写しましたが、やはり霧のためかピントが合わず、ボケボケの写真ばかりになってしまいました。
その中でひときわ目立っていた花がありました。
シモツケソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0a/3f0abf82d9b594a0e8546e7caaf066a6.jpg)
アップで撮ろうと思ったのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4b/a3c6c346c3a3d096eb92e45d0549fe2f.jpg)
花に水滴が付いて、よく分からない写真になってしまいました。
ホソバヒナウスユキドウ
和製エーデルワイスだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3a/f5d80ff628ff86fd7169061572ac5a2b.jpg)
残念ながら花は終わっていました。
ホウチャクソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a3/39a69768cb584efd78a5c7e645c565dc.jpg)
実が付いていました。
係員の方が声を掛けて下さって、6月が1番花が沢山咲いていると教えてくれました。
ツバメオモトやイワカガミやカラマツソウなどもあるそうです。
あまりに残念だったので、ロープウェイ駅に飾ってあった写真を撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4b/81401c4b2cbde0da6e50d88b79947c3e.jpg)
天気が良かったら、谷川岳山頂がこうやって見れたんだな~。
もう一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bd/bb2b5525cedb968d2bac58c12caa59f5.jpg)
好きなスミレの花と谷川岳。
ステキですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
家の2階のベランダから撮った写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/85/5a8dfee83513ff1d5972d1d1c73fbba6.jpg)
最初の10分くらいは見えたのですが、濃霧と、花火の煙で、その後は何も見えない状態でした。
近所の花火スポットにも行ってみたのですが、やはりその場所からも全然見えませんでした。