秋バラ
少し前になるのですが、君津市にあるドリプレローズガーデンへ行ってきました。
HPやメルマガでまだ秋バラは早いと知っていたのですが、
どうしてもバラの花が見たくなってしまったのです。
鴨川から車で40分です。
駐車場の側の看板
入り口付近は「ホソバヒャクニチソウ」
小さくて可愛いです。
私このヒャクニチソウが好きなんです。
バラの花は…
蕾が多いものの、思ったよりも咲いていました。
それよりも花が少ないのに、香りがとっても強いんですよね。
秋バラは春に比べると花が小さいけれど、香りが強いそうです。
門をくぐると、ローズマリーが咲いています。
ここのローズマリーはスラリと伸びて、形が綺麗です。
わが家のローズマリーは枝があちこちに伸びて、もじゃもじゃしています。
品種が違うのかしら?
くりはま花の国でも見かけた「スカイブルーセージ」
この花の色とても綺麗ですね。
建物の入り口
中に入るとショップがあり、入園料を払って、カフェを通り抜けます。
カフェ
雰囲気のいいカフェです。
続きはまた後日。
お知らせ
明日から1泊2日でお出かけしてきます。
携帯電話からまた更新しますので、
ちょこちょこ覘きに来てくださいね。
コメントのお返事が遅くなります。ごめんなさい。