


家でゴロゴロして過ごしていたので、今まで出来なかった手芸を始めました。
マカロンポーチの材料を売っているお店が近くにないので、
キットを買いました。(かなり前に買ってあったものです)
中の材料

まずは布地を裁断します。
大きい円形と小さい円形を2枚づつ裁断します。

縁から5ミリのところをぐし縫いして、縮めます。
大きい円形の中には、プラスティックのくるみボタンを入れます。
小さい円形の中は、厚紙で作った丸い芯を入れます。

ファスナーを縫い合わせます。

プラスティックのボタンを入れた物とファスナーを縫い合わせます。
『コの字とじ』という方法でボタンの周りをぐるりとファスナーをつけます。

もう一つのボタンをファスナーに縫い付けます。
表側から

裏側から

厚紙の芯を入れたものをポーチの内側にボンドで貼り付けます。

ストラップを付けて完成です。

トップの写真と出来上がりが違うって!
そうなんです。
このマカロンポーチは主人が仕事で小物を入れて持ち歩く為に、頼まれて作ったものなんです。
だから、表面のバラのビーズなどは付けませんでした。