こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

北欧のミトン *エイトスター* 2

2009-03-12 19:58:45 | 編み物
北欧のミトンの続きです。

手の甲の柄


掌の柄

ピンク色の糸は親指の位置です。
あとからこの糸を解いて親指を編みます。

柄がはっきりでてくると編んでいると楽しいんですよ。


今日のメジロ

夏みかんをブロックに置いたら、すぐに飛んできました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (子猫の迷い道)
2009-03-12 21:28:09
コントラストがはっきりしているので
模様が綺麗です。
今日ついでのまた新宿御苑に行きました。
今の季節は一週間でも植物にとっては
動きがかなりあるのにびっくりしました。
返信する
エイトスター (こりす工房)
2009-03-13 12:49:31
子猫の迷い道様

エイトスターの模様好きです。
今回は濃紺と白の取り合わせですが、他の色とも合いそうですね。

今日は暖かい日です。
日一日、花の咲き具合が違いますね。
新宿御苑はどうでしたか?
そろそろ桜の蕾も大きくなってきているかしら?
毎日、庭を眺めるのが楽しみな季節です。
返信する
北欧のミトン、エイトスター (monejiiji)
2009-03-13 14:57:55
北欧のミトン、エイトスター柄がいいですね。
メジロ君目が可愛いですね。いつまで来るでしょうか。
返信する
そろそろみかんが (こりす工房)
2009-03-13 19:45:23
じじ様

エイトスターの柄、ステキでしょう。私この柄好きなんです。以前機械編みで編み込みセーターを作ったことがあります。

メジロ君は、今日も着ていました。
いつまで来るか試してみたいですね。
でもそろそろみかんの季節も終わりですね。
他の果物にしてみようかしら…
返信する

コメントを投稿