



可愛いものが沢山載っています。
お地蔵様

このお地蔵様は母が作ったのとは少し違いますね。
母のお地蔵様はお袖が付いています。
桜袋

ウグイス

トンボ

野菜などもありました。
見ていて飽きない本です。
で、今回興味を持ったのが

このウサギ。
振袖ウサギというそうです。
とっても可愛いですよね~~~
以前買った古布で着物を作ったら可愛くなりそうな予感~~~
作り始めたらまた紹介しますね。

明日からまたちょっとだけお出かけします。
携帯から投稿しますので、見てくださいね!
コメントのお返事が遅くなります。ごめんなさい。
訪問ありがとうございます。
つるし雛というより、振袖ウサギがとっても可愛くって、つい作ってみたくなりました。
バイトもしながらなので、できるのかな???
年末の大掃除も待っているし…(笑)
作り始めたらまた紹介しますね。
和裁の経験がないので、ちりめんの布の扱い方が上手くいくか、ちょっと不安ですが、
振袖ウサギを作ってみたくて~~~
大きさも、小さくもなく大きくもなくで、作りやすいかもしれません。
仕事がお休みになったら、作ってみようと思っています。
途中経過もアップしたいと思いますので、楽しみにしてくださいね。
振袖のうさぎさんをつくられるのですか。
特に可愛い感じです。
また作られたらアップが楽しみです。
見せてくださいね。