こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

nid vol.9 加賀ゆびぬき

2008-11-05 19:50:50 | その他の手芸
今日は1日出かけていたので、ネタがないので、先日の続きを…

『nid』 vol.9に出ていた「加賀ゆびぬき」を紹介したいと思います。



色が綺麗で、繊細ですね。


伝統的な柄があるそうです。


こんな刺繍のゆびぬきもステキです。



これは、友人が金沢から送ってくれた絵葉書です。

ただただ、見とれるばかりです。

こんなステキなHPを見つけました。

『加賀ゆびぬき キルト結』  クリック



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (子猫の迷い道)
2008-11-05 21:51:29
ものすごい数の模様がありました。
私もただただ見とれるばかりです。
これも大変細かいお仕事ですね。
返信する
こんばんは (kakitsubata)
2008-11-05 23:20:18
恵比寿のフェスティバルは行ったこと無いんですね。俺はここ数年働いてます。着ぐるみに入ったり。

来年は是非いらっしゃってください。かなりいいイベントだと思いますよ。
返信する
Unknown (humsum)
2008-11-06 02:17:32
おはようございます!
加賀指ぬき..
惚れ惚れとして拝見しました..
伝統的な模様が
かなりありますね...
職人さんが作っているトコロを
見学してみたいです..

当方の時代から、男子生徒も
家庭科で裁縫をしました..
懐かしいです..(微笑)
返信する
細かすぎて… (こりす工房)
2008-11-06 08:13:30
子猫の迷い道様

素晴しい模様が沢山あって、びっくりしました。
それにしてもゆびぬきという小さなものの中に、よくもこれだけの刺繍が入るものかと…
こんなに綺麗なものは、もったいなくて使えないです。
作ってみたいという気もありますが、その前に拡大鏡を買わねば…
最近細かい作業がつらくなってきました。
返信する
来年こそは (こりす工房)
2008-11-06 08:18:30
kakitsubata様

おはようございます。
kakitsubataさんがいらっしゃるのであれば、来年こそは行かなくっちゃ…

私が気になっているベア作家の菅原浩美さんが参加していたようですし、田辺洋子さんのベアも出ていたのですよね。
6月のコンベンションでも、即完売してしまって、なかなか本物にお目にかかれないですよね。
杉興安さんの本持っているんですよ。
あ~、やっぱり行きたくなりました。
返信する
金沢でも (こりす工房)
2008-11-06 08:30:56
humsum様

おはようございます。
友人の絵葉書に「ゆびぬき教室」が開催されていたと書いてありました。
金沢に行けば、作っているところが見れるかもしれませんね。他にも「加賀手まり」もあるそうです。

子供の頃はゆびぬきを使うと、縫いにくくて…
それが今ではゆびぬきがなくては縫い物が出来ないというくらいになりました。
こんなステキなゆびぬきでお裁縫をしたら、上手になったように感じるでしょうね。
返信する
Unknown ()
2008-11-06 10:02:02
あ~!加賀手まりは聞いたことがあります。
でも、ゆびぬきは知らなかったなぁ。
きれいですね、使うのはもったいない、飾っておくものですね。
お裁縫はニガテですが、このゆびぬきを使ったら上達するかなぁ?
返信する
加賀のゆびぬき、素晴らしい! (monejiiji)
2008-11-06 10:21:46
加賀のゆびぬき、素晴らしいですね。日本の伝統的な細工物は、手先が器用な日本人の繊細な加工があって、目を見張るようです。ご紹介のブログ拝見しましたが、仙台に、安曇野に、教室で教えたり、安曇野は作家の展示めぐり、この方の行動力と、あまり関心をもったことの無い、分野を知りました。
世の中にはいろいろな方がいらっしゃいますね。感心しました。
返信する
加賀ゆびぬき (万亀)
2008-11-06 10:57:44
本当に綺麗ですね。実用的な物がこんなにオシャレだと、生活が穏やかに過ぎて行きそうです。縫い物するのも楽しくなりそうです。
返信する
こんにちは (kakitsubata)
2008-11-06 15:37:11
田辺さんのベアは今の展示にもいましたよ。杉さんはいろんな作品を作ってますよね~素晴らしいです!

ホッキョクグマは写真のベアの半分くらいの大きさらしいです。座った状態で高さ25cmくらい?ウナカーザさんから受け取るのは春の恵比寿になりそうです(笑)
返信する

コメントを投稿